■本日(2020/06/10<水>)は、鋸南(きょなん)ヒルズマラソンコースを走りました。
■紫陽花の鋸南ヒルズマラソンコースを走る

○君津駅前(北口) 09:00出発
○途中道路沿い、岩井の海岸から冠雪の富士山が見える


○車を農道にとめる。

○コース

○東京都勝山学園前からスタート 10:10

○林道嶺岡(みねおか)中央3号線を走る


○アメリカ人の別荘かな



○給水(ポカリ、お茶)以外の給食・サプリメント
安価版ウィザーインゼェリー、羊かん、塩熱サプリ

○アップダウンの林道を走る

○緑のトンネルを通過、風が吹いて来た

○昨年の台風被害、道路が陥没しているが、

トレランで慣れているので、左側のガードレール沿いを渡る。
(振り返る)

○倒木が道路を塞いでいる、迂回路を探し進む

○工事中、重機の横を通過(重機をバックして貰う)


○林道の小さな家(山小屋)

昨年、造っていました。(中高年の夫婦)
群馬県の方で、土地は1,500坪を購入する必要があったと(500円/坪)。
○ヒルズ(丘)の大きな岩に到着

○終点で折り返し、歩きながら給食


○先ほどの工事現場を昼休みの時間帯に通過するため
下りを飛ばす。

○道路陥没個所

(振り返る)

○山の緑と空のコントラスト

○帰りは、展望台から岩井の町や海を眺める




○東京都勝山学園前にゴール 13:30

○町営の天然温泉 「笑楽の湯(わらくのゆ)」に浸かる 13:45

○ほぼ、貸し切り状態

○道の駅 「富楽里(ふらり)」とみやま で遅い昼食 14:35



○好き物を選ぶ

○道の駅 15:10出発
○君津駅北口 16:10到着
★GWの新緑の時期は走れず、今回走りましたが、台風被害
の酷さに驚き、当分補修工事が掛かると実感しました。