2023.03.21(火・春分の日)
本日は、WBC(VSメキシコ戦)TV観戦後、
気持良くマイコースへジョギングに出掛けました。
■春の彩・三舟山ジョギング
春先の三舟山(舟をひっくり返した様な山容)は
山桜に覆われて薄化粧しているようで綺麗。
02:
三舟山は山桜が白粉(おしろい)に紅を混ぜた頬紅(ほおべに)
にように、薄化粧している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a7/f11cc82500057b3620bc8e85ce71397c.jpg)
01:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/fee0583d59e63560d753eb93a56811d8.jpg)
マイコース(今回は左回り)から見上げると、
山桜の覆われた三舟山が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dc/78968b0489b0c5942e9e2b2bbfb64ade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/53b6105278d61e907b73a1d329039c50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/e44b9a44d7c509da36c81cb64f7bc8e9.jpg)
03:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bd/ff639582316615dbf047cc75018d6aa8.jpg)
菜の花の畑の後方には桜が咲いている。甘い香りが漂っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d7/568422883a5cf6c8f5ecc360cfd8a6ad.jpg)
04:
三舟の里 案内所は山桜に覆われている。駐車場は満車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/31/c53ecf9d9a9f61d2bad2ec0b792e6821.jpg)
05:
三舟山のモニュメント“ボート”の周りで、若い家族が楽しんでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/b27c41f0cf266fb062709f9638af6ebb.jpg)
★曇り空でしたが、山桜の三舟山を見ながらの
ジョギングコースは “最高です!”