2023.03.15(水)
本日は、仕事(引率)で成田山新勝寺へ行きました。
■成田山新勝寺
以前は、成田POPラン大会参加後の新勝寺に参拝
していましたが、13年ぶり。
01:
成田山新勝寺の立派な「総門」、一礼してから入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/69/68d81027670f4bb2f44c6e7946e97a1f.jpg)
02:
手水舎(ちょうずや)で手と口を清める。
左右に金剛力士像のある仁王門。
「魚がし」の大提灯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/87b30620d44307b9f5c46cffb5459417.jpg)
03:
香閣(こうかく)で心のお清めを。
煙を身体の痛い部分や、具合の悪い個所にあてる。
大本堂にて一礼、合掌。
「家内安全」と「健走祈願」する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/66/141d36aa1376cadca0a09a463665b602.jpg)
04:
お参り後は、昼食を、この坂道の風景が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/876eee10c58c8da7d7a9b796a4c16312.jpg)
05:
老舗のうなぎ店、長蛇の列。3,000円前後するのでパス、
かつ丼にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/50/59d9bcc89c9311361e98732a8123ba8b.jpg)
06:
成田に来たなら「なごみの米屋」総本店にてお土産
羊かんを買い求める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/75e5a6bf86208111b41b7716d6b9a1df.jpg)
07:
「なごみの米屋」総本店の入口で写真を撮ってもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d9/00c4656b4c217022f58be36b0c4ed41f.jpg)
◆参考
↓(ブロク、クリック&エンター)
★本当に久しぶりの成田山参拝でした。