2024.05.05(日・こどもの日)
本日は、GW第4弾、南房総市鋸南町のヒルズ
マラソンコースを走って来ました。
■きょなんヒルズマラソンコース
以前、マラソンコースで走った新緑の
“林道嶺岡(みねおか)中央3号線”を
トコトコと走る。
01:
新緑がパッチワークのような山を見ながら走る。


02:
09:50到着(08:50出発)、

ヤシの木の東京勝山学園前を

10:00スタート。

03:
晴天(夏日のように暑い) 林道嶺岡(みねおか)中央3号線、
起点を通過(往路)。

04:
まさに、緑のトンネルを通る。

05:
ポツンと一軒家(山小屋)が見えて来ました。

06:
チェアーが出ているので、車で買い物に出掛けているのかな。

07:
ハイカーとすれ違いました。


08:
林道嶺岡中央3号線、終点。折り返し(復路)。

09:
ロードバイクが来たなと思ったら、
お~! ウルトラランナーK内さんと遭遇。

10:
少しお話して、ツーショット。

11:
これから鴨川へ行くと、颯爽と行く。

12:
東京勝山学園前 13:40ゴール。

13:
ゴール後は、冷たいコーラーを飲む。最高(美味しい)。

14:
鋸南町、町営の天然温泉「笑楽の湯(わらく)」へ。
新緑を見ながらお風呂が楽しめる(町外:500円)、14:45サッパリ。

15:
15:00 高速と一般道のドライブインの「富楽里(ふらり)」に寄る。

16:
大勢のお客が居る。

17:
富浦は、「房州びわ」として、皇室献上しています。1箱(12個)
5,000円でした。

18:
遅い昼食は、テレビの旅番組で放映された「菜の花」で
“つみれ汁”などを注文。

19:
「つみれ汁」や「おにぎり」など、美味しかった。

★下界の喧騒から逃れるような、新緑を見ながら
ウグイスが鳴き、葉連れ、気持良く非日常体験をしました。