晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

ライブフォレスト2019 フォトグラフィー   1446

2019年04月14日 19時26分30秒 | 音楽・楽器
ライブフォレスト2019 フォトグラフィー   1446
■本日(2019/04/14<日>)は、先日、ライブフォレスト本部よりバンマスに送ってきたCD(写真集)
を紹介します。


■ライブフォレスト2019 フォトグラフィー


◆リハーサル


〇日時 : 2019年03月10日(日) 12:00 ~ 18:00
〇場所 :君津市民文化ホール 大ホール

★ライブフォレスト・リハーサル

〇グループ演奏シーン




〇音量調整シーン






○ちょっとシーン
 

 

 




◆本番


〇開催日時 : 2019年03月10日(日) 12:00 ~ 18:00
〇開催場所 :君津市民文化ホール 大ホール

★ライブ・フォレスト2019

○オープニング
 

〇グループ演奏シーン
 

 



〇個別演奏シーン
 

 



〇演奏後のインタビューシーン



★ライブ・フォレストは2回目で卒業しましたが、出演バンドは総体的にロックバンドの出演が多く、
お客さんは若者に加えて、中高年も多いので、当バンドのようなフォークソングを基本としたバンド
がホッとした感じが受けたのかも知れません。来年はどのような感じで携わるのか分かりませんが
参加するバンドの皆さん楽しく演奏して下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩りの三舟山プチ・トレイルラン  1445

2019年04月07日 14時01分07秒 | トレラン
■昨日(2019/04/06<土>)は、晴天で暖かいので里山・三舟山へ出掛けました。


■彩りの三舟山プチ・トレイルラン


〇先日の袖ヶ浦市の音楽ボランティアの帰りに買い求めた中古レコード(540円/枚)、
先週は仕事が忙しく、加えて飲み会があったので、ギターは弾いていません。


〇駅からスタート、すぐに駅前大橋、小糸川両岸には桜が満開
 

 


〇ウォークラリーが開催中
 
〇田植えの準備
 
〇三舟の里(三舟山)に向かう


〇彩の三舟山、今だけの山姿(その後、新緑に覆われる)
 
〇菜の花の黄色がウキウキする
 

〇三舟の里、三舟山を走って登って行く
 
〇NHK大河ドラマの撮影ポイントを通過
 
〇ハイカーがノンビリと登っている

〇ここにも撮影ポイント
 
〇三舟山陣跡
 

 
〇桜が満開、ハイカーに撮って頂く
 
〇君津市 市花「ミツバツツジ」
 

〇展望台から君津市街地を眺める
 



・左側から工場群

・君津駅周辺、遠くの海岸線には、東京湾アクアライン横断道が見える

・君津市役所周辺

・右側には住宅街広がっている


〇三舟山、眼下には三舟山の里 イベント会場

〇頂上から駆け下る
 



〇三舟山の里、イベント会場

・先日、テレビ旅番組で放映された「雨城(うじょう)楊枝」が販売されている。
  
お弟子さんでしたが、少しお話をしました。
師匠から注意された内容を「まる秘のノートに書き留めている」と見せてくれました。

・爆音とともに女性グループと親衛隊かな?、楽しそうに歌っている。
 

・案内所のスタッフの方に、当バンドの「三舟の里 ミニライウ」を確認しました。
 

◆・日時:2019年05月05日(日・子供の日) 

 ◇10:00~10:30 ソロ演奏の部
 ◇10:30~11:30 グループ演奏の部

〇道沿いには菜の花が続く
 
〇一面の菜の花畑、甘い香りが漂ている


〇君津駅前にゴール



★春を感じるジョグ、プチ・トレイルでした。

そういえば、昨年の5月に、このコースを走り、三舟山を登りましたが、その爽やかな
感じをオリジナル曲にした「5月に風が」を視聴ください。

↓(エンター/クリック)
5月の風が




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする