■本日(2020/06/21<日>)は、雨の中、金谷・鋸山トレイルランに出掛けました。
■雨の金谷・鋸山トレイルラン&コーヒー店

▼新舞子海岸
実は、新舞子海岸をビーチランするため海岸に行きましたが、やはり、
駐車場が閉鎖のため、急遽予定を変更して、鋸山トレイルランへ。
▼金谷・鋸山トレイルラン
○コース

関東ふれあいの道コース~地球が丸く見える展望台~車力道コース
○駐車場

かぢや旅館

若旦那に帰りに風呂に入るので駐車の許可を得る。
○観月台コースの階段を上る

直ぐに雨が降ってくる

○観月台の展望台

雨の鋸山

○あじさい広場前を通過、残念ながら紫陽花は咲いていません

○雨合羽のハイカー

○地獄のぞきを見上げる

○観音洞窟を通過

○吹抜洞窟

○絶壁階段

○地球が丸く見える展望台

少し雨が止むが、ビショビショ

○竹岡方面


○車力道コースを下る

○他のトレラングループが下っていく

○元気なトレラングループ



○かぢや旅館ゴール

▼温泉

○貸し切りのジャングル風呂(温泉)
▼コーヒー店
今回、初めて行くお店
○肉屋からの登山道、直ぐに小さな看板

○コーヒー店の看板

○洒落たコーヒー店

○笑顔のマスター

○店内


○ブレンドコーヒーとキャラメルナッツケーキ

コーヒーには甘さ控えめなケーキが合う
ジャズの曲が流れている。ゆったり出来ました。
○マスターから名刺を貰いました。

「香豆(こうず)珈琲」
千葉県富津市金谷3867
(営業時間)
金曜・土曜 9:00~20:00
日曜・祝日 9:00~18:00
★雨の中を走ったので、温泉入浴後、金谷のコーヒー店「香豆
(こうず)珈琲」でコーヒーとキャラメルナッツケーキを。
ゆったり、まったり、のんびり 珈琲時間を過ごしました。