2016年12月30日 押ヶ谷下池
押ヶ谷下池は岡山県久米郡久米南町の下弓削地区にある灌漑用アースダムで1930年(昭和5年)に建設されました。
農水省の資料では管理は久米南町となっていますが、現地の標識では実際の管理は押ヶ谷池水利組合が行っているようです。
今回は国道53号から下弓削地区を横断する隘路の町道を苦労して東進してようやく押ヶ谷下池に至りました。
でも池の東を走っている広域農道の美作やまなみ街道からアプローチすれば簡単に到着できます。
溜池脇の草むらの中に竣工記念碑が3基あります。
魚の放流かと思ったら『放電』禁止!!
右岸の階段式斜樋。
上流面は草ぼうぼう。
実は洪水吐で堤体が途切れて天端に渡ことができません。
草むらをかき分けてなんとか洪水吐傍へ。
洪水吐には木板がはめ込んであります。
とにかく草ぼうぼう、天端は無理、下流も無理で隘路を苦労してやってきた割には報われない押ヶ谷下池でした。
1855 押ヶ谷下池(0788)
ため池コード
岡山県久米郡久米南町下弓削
北緯度分秒,東経度分秒
DamMaps
旭川水系誕生寺川
A
E
16メートル
62メートル
千㎥/千㎥
押ヶ谷池水利組合
1930年