少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

WBC監督

2008-08-28 | プロ野球
「ちゃんとした使い方をすれば、ちゃんと抑える。」
言っちゃいましたね。落合監督
痛烈な采配批判です。

星野監督は「叩くのは、時間が止まっている人」って
訳分からない事言ってますが・・・

新聞広告の週刊誌の見出しには、星野批判が相当な
スペースで載っていました。

その新聞の社主は、「星野しかいないだろう」と
言っているようですが・・・

マスコミはブレますから、今は星野叩きですが、
どこかで、コロッって代わって、
リベンジって言いだすんじゃないですかね

ところで、日本一になった事が無い人を
代表監督にしたのは誰?

NPB?アマチュア側?それともJOC?
まさか読売のお爺ちゃん?

WBC監督は何処で決めるんでしょうか?
NPBですかね。

落合監督の発言からですが、
現役の監督の方がいいのではないでしょうか?
勝負勘というか・・・
王監督は成功していますし。
数年現場から離れて、
「さぁ、本番です。」って言われてもね。

現役監督で、日本一経験者。
王監督、原監督、落合監督、野村監督、バレイタイン監督

意表をついて”森さん”

ところで、WBCって何時やるの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする