火曜日の夜練。
自分達のバットと65cmのトレーニングバット。
それに棒みたいなチョー軽いバット。
三種類のバットを使って、
振って、振って、振って。
振ってばかりだと飽きちゃうので、
ティーを
トレーニングバットは普通のティー。
チョー軽いバットはピンポン玉サイズのボールを。
自分のバットでは、滑り台の上から落とした
スポンジボールを打ってもらいました。
今回はトレーニングバットの量を一番多く。
まだまだ、瘦せっぽちの5年生。
ちょっと重たいトレーニングバットが
「クソ重い
」って
クソは重くないから
目一杯の力で振り回す。
だから、バラスが取れずににフィニッシュは
フラフラ~
「自分のバットで打たせて下さい」
そんな願いは却下じゃ、振れ~
疲れてくると、力が抜けて
軸でクルッと良い感じ
この感じを忘れないで
自分達のバットと65cmのトレーニングバット。
それに棒みたいなチョー軽いバット。
三種類のバットを使って、
振って、振って、振って。
振ってばかりだと飽きちゃうので、
ティーを
トレーニングバットは普通のティー。
チョー軽いバットはピンポン玉サイズのボールを。
自分のバットでは、滑り台の上から落とした
スポンジボールを打ってもらいました。
今回はトレーニングバットの量を一番多く。
まだまだ、瘦せっぽちの5年生。
ちょっと重たいトレーニングバットが
「クソ重い

クソは重くないから

目一杯の力で振り回す。
だから、バラスが取れずににフィニッシュは
フラフラ~

「自分のバットで打たせて下さい」

そんな願いは却下じゃ、振れ~

疲れてくると、力が抜けて
軸でクルッと良い感じ

この感じを忘れないで
