河本結プロのyoutube
ティにも色々な使い方があるですねぇ。
まぁ、こんな事を踏まえて今日の本題です。
「上っ面を叩いてるから、トップスピンがかかってドロップしているんだよ。」って友人談。
日曜日ははショットが全部フックして、全然狙い通りに飛んでくれなかった。
その中でもドライバーは、左投手のスクリューみたいに左に曲がって落ちるから、
全然飛距離が出ない
結局,前半は改善されずにそのままホールアウト。
お昼を挟んで後半はフックはかかっていたけど、
ドロップはしなくなった。
なんでそうなったのかは、ラウンド中だし深くは考えなかったけど、
家に帰って、スマホをいじっていたら河本結プロの動画が出てきた。
その動画をみて思い当たることが
手前の水色のティ。
斜めティって言う商品名。文字通り斜めになってるティです。
斜めに立っているので、衝突の衝撃が緩和され飛距離が確か10ヤード延びる
って書いてあったと思う。本当に延びたかは、知らない。
だって、斜めティしか使った事がないから
この前、チョロッと書きましたが、
冬になると地面が凍ってティが刺さらない事があるんです。
穴を作る道具があるのですが、
真っ直ぐな穴しか作れないので、斜めティは刺さらないです。
って事で写真のもう一つの置きティを購入しました。
置くだけでティアップが出来る
で、河本結プロの動画をみてから、
長さを比べたら置きティの方が短い
地面が凍っている前半は置きティで上っ面を叩いていたんだ。
後半は地面が柔らかくなって、斜めティが刺せるようになったから、
ドロップが少なくなったんだ(無いとは言っていない)
飛距離も置きティより、斜めティの方が
謳い文句は本当だった
ティにも色々な使い方があるですねぇ。
まぁ、こんな事を踏まえて今日の本題です。
「上っ面を叩いてるから、トップスピンがかかってドロップしているんだよ。」って友人談。
日曜日ははショットが全部フックして、全然狙い通りに飛んでくれなかった。
その中でもドライバーは、左投手のスクリューみたいに左に曲がって落ちるから、
全然飛距離が出ない
結局,前半は改善されずにそのままホールアウト。
お昼を挟んで後半はフックはかかっていたけど、
ドロップはしなくなった。
なんでそうなったのかは、ラウンド中だし深くは考えなかったけど、
家に帰って、スマホをいじっていたら河本結プロの動画が出てきた。
その動画をみて思い当たることが
手前の水色のティ。
斜めティって言う商品名。文字通り斜めになってるティです。
斜めに立っているので、衝突の衝撃が緩和され飛距離が確か10ヤード延びる
って書いてあったと思う。本当に延びたかは、知らない。
だって、斜めティしか使った事がないから
この前、チョロッと書きましたが、
冬になると地面が凍ってティが刺さらない事があるんです。
穴を作る道具があるのですが、
真っ直ぐな穴しか作れないので、斜めティは刺さらないです。
って事で写真のもう一つの置きティを購入しました。
置くだけでティアップが出来る
で、河本結プロの動画をみてから、
長さを比べたら置きティの方が短い
地面が凍っている前半は置きティで上っ面を叩いていたんだ。
後半は地面が柔らかくなって、斜めティが刺せるようになったから、
ドロップが少なくなったんだ(無いとは言っていない)
飛距離も置きティより、斜めティの方が
謳い文句は本当だった