昨年年末に放送された
野球魂って番組
SMAPの中居クンが司会で野球の事ばっかり。
一番見たかったのは、
ジャイアンツファンの中居クンと
メジャーに行った上原投手と高橋投手の対談![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
アメリカで
ジャイアンツの動向を常にチェックしていた。と言う高橋投手。
逆に全く見なかった上原投手。
「お前ジャイアンツファンじゃないの?」と責める高橋投手に
「入団当時から言っているけど、俺、タイガースファン」と切り返す上原投手。
どおりで、彼のブログからはジャイアンツ愛が感じられない訳だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さらに気になったのが
バッティング革命!驚きの新理論を学ぼう。ってコーナー、
講師はロッテの金森コーチ。
中居クンとゴルゴ松本さんがワイポイントの修正で
見違える打球に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
金森コーチがやった事は
二の腕の所で、一本のゴムチューブで両腕を縛る。
こうする事でワキが締まる。
これでスタンドティのボールを打つのですが、
ミートするポイントは
腕が縮んでいるので自然にヘソの前に。
実際、ロッテの練習でも行っているそうです。
ゴルゴさんが言っていましたが、
バットを振った後にボールが飛んで行く。感覚になるそうで。
非力な人ほど有効だそうです。
これだけで
バッティングマシーンでの打球が全然違ってました。
修正前はわざとヘタにやっていたのかな?
詰まる感じになるので、
二人とも打つ度に
「手がイテェ
」って泣いてました。
野球魂って番組
SMAPの中居クンが司会で野球の事ばっかり。
一番見たかったのは、
ジャイアンツファンの中居クンと
メジャーに行った上原投手と高橋投手の対談
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
アメリカで
ジャイアンツの動向を常にチェックしていた。と言う高橋投手。
逆に全く見なかった上原投手。
「お前ジャイアンツファンじゃないの?」と責める高橋投手に
「入団当時から言っているけど、俺、タイガースファン」と切り返す上原投手。
どおりで、彼のブログからはジャイアンツ愛が感じられない訳だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さらに気になったのが
バッティング革命!驚きの新理論を学ぼう。ってコーナー、
講師はロッテの金森コーチ。
中居クンとゴルゴ松本さんがワイポイントの修正で
見違える打球に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
金森コーチがやった事は
二の腕の所で、一本のゴムチューブで両腕を縛る。
こうする事でワキが締まる。
これでスタンドティのボールを打つのですが、
ミートするポイントは
腕が縮んでいるので自然にヘソの前に。
実際、ロッテの練習でも行っているそうです。
ゴルゴさんが言っていましたが、
バットを振った後にボールが飛んで行く。感覚になるそうで。
非力な人ほど有効だそうです。
これだけで
バッティングマシーンでの打球が全然違ってました。
修正前はわざとヘタにやっていたのかな?
詰まる感じになるので、
二人とも打つ度に
「手がイテェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
この言葉、ものすごく惹かれます!!
打撃力強化が最重要課題の小猿くんですから、試してみます!
非力な人ほど有効
理由は、
今日のエントリーにしよう