![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b0/22de6e5fd912277cfbea802ebb672632.jpg)
昨日の脱力しての軸回転を
今日の夜練で試してみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
丁度、スイングスピードとミートの向上を狙って
買ってきたのが、写真のバット?
軽いんです。これなら力いらないでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
更に力が入らない様に
私の65cmバットを振らせよう。
このバットチョット重たいんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
腕立てでも良いか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
じゃ、行ってきます。
今日の夜練で試してみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
丁度、スイングスピードとミートの向上を狙って
買ってきたのが、写真のバット?
軽いんです。これなら力いらないでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
更に力が入らない様に
私の65cmバットを振らせよう。
このバットチョット重たいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
腕立てでも良いか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
じゃ、行ってきます。
おもしろグッズを探すのが
楽しくって、
でも、みんな高価なんですよね。
私達は素手かプラバットでした。
道路で野球してたもんなぁ。
寒いから風邪に気をつけてくださいね!
というのも、小学校の頃、ちゃんとしたバットじゃなくって、農機具の”鍬”の柄を適度な長さに切った”棒”をバットにして、ゴムのカラーボールで野球をしてました。
軽かったけど、力みまくって振ってたなぁ~(笑)