少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

スクイズエンドラン

2008-03-05 | 練習・試合後記
今月の”ヒットエンドラン”
マンガのコーナーに”三塁エンドランは、高校野球では通用しない、
高校野球でも活躍して欲しいから使わない。"とありました。

スクイズエンドラン(三塁エンドラン)は、軟式野球だとかなり有効な
作戦だと思います。
息子の中学でも、頻繁に使ってました。
新チームでの、最初の練習試合の対戦相手も使ってきました。

今までは、スクイズもスクイズエンドランのサインを出した事は
怖くて無いですが、今年のチームはそのレベルまで来るでしょう。
将来を考えるとスクイズオンリーの方が良いですかね。

でも、硬式ではライトゴロも無いしなぁ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後ろ足のつま先(2) | トップ | 5人で練習 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドラ夫)
2008-03-06 00:41:36
うちの貧打線の場合、いかにしてランナーを3塁まで行かせるか?

そこが一番の問題でした・・

返信する
ドラ夫さん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2008-03-06 09:38:53
ウチのチームも貧打線です。

せっかく選んだ四球。盗塁で三塁。残塁。
のパターン。

点が取れません。
返信する

コメントを投稿

練習・試合後記」カテゴリの最新記事