少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

フォームチェック

2011-11-18 | 低学年
マイクロソフトからやってくるメール

今ならオフィスがお買い得とか、
オフィスの便利技とか、教えてくれるメールなんですが、

その日のメールは、便利なテンプレートの紹介。
その中でパワーポイントでゴルフのフォームチェックが出来る
テンプレートを見つけました。
これは、野球でも使えそう

普段、パワーポイントはほとんど使わないけど、
パソコンにはプレインストールされている。

有るのに使わない。って事に
「勿体ない」って感じる性分なので、
このテンプレートは願っても無い機会。

早速ダウンロードして、翌日の練習にはデジカメを持参。

お当番さんに全員撮影してもらいました。

デジカメのデータをパソコンに移して
早速、テンプレートを起動。
さぁ、作業。と思ったら。

確かに
「私に撮れるかな?」って言ってました。

「大丈夫、30連写だから、どれか使えるでしょう」って

少々のタイミングのズレは、30枚の枚数でカバー。って思ったんですが、
どれもこれもフォロースルーから始まってる
これじゃ、使えん

また今度。って思ったけど、
これって、印刷しないと子供達に見せれない。
ノートパソコンを持っていくのも面倒くさいし。

代表が、
「iPhoneのアプリでゴルフのフォームチェックが出来るアプリがある。」って
言っていたのを思い出し、
アンドロイドのアプリで検索
見っけ

有料だけど
ジュースを三回飲んだ事にして

スターウォーズ関連だと3千円ぐらいは安いって思うのに
スマホのアプリは百円でも高く感じる

インストールして、
家内にゴルフの素振りをしてもらう。

動画で撮影したものを24枚の連写画像として出力、
それに横や縦のラインが出るので、
軸がズレているとか、肩が水平じゃないとか分かる。

パワーポイントのテンプレートと違って、
その場で確認出来る。

スマホだからメールで送信も可能。
静止画として送信されるそうだけど、
相手側にアプリが入っていれば、
再現されるそうです。

なかなかの優れモノ

明日の練習で試そうっと


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大処分 | トップ | どうしたら良いの? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2011-11-18 21:32:25
スマホは、そんな使い方もできるんですねぇ。
スマホへの機種変更、ママ猿さんに強く強く要請しないと!
ただ、すぐにはOKが出ないでしょうから、まずはパワーポイントのテンプレートを使ってみようかな。
返信する
PATさん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2011-11-18 22:54:52
凄い事に成っていますよ。スマホのアプリ。
昨日は、パソコンをリモートコントロール出来る
アプリを見つけました。しかも、無料(^_^)v(

家電芸人もk「買いたい時が買い換え時」って、
私も二年待たされましたが^^;
返信する

コメントを投稿

低学年」カテゴリの最新記事