今日は、初の平日練習。
私は仕事だったので、途中参戦
グランドに行く前は、5人ぐらいで小ぢんまりやってんだろうな。
って思ってたら、結構いました。
コーチだけで5人普段の土曜日より多いかも
残念なのは、一番鍛えたいOックンが居なかったのが残念。
彼も忙しいから
到着した時は、ゲームノックをしてました。
一番目立っていたのは、新キャッチャーのマツ。
動きがキビキビ。声も通るし。
セカンドへの送球練習も低い軌道だし、ちょっとステップがまだですが、
もっと慣れれば
いつもと違う時間帯、時間も短かったし、人数も程ほど。
集中した良い練習でした。
ただ、場所が学校じゃない事が一番の残念なところ。
良い宣伝になるんですけどね。
まぁアップは学校で出来たから良いか
私は仕事だったので、途中参戦
グランドに行く前は、5人ぐらいで小ぢんまりやってんだろうな。
って思ってたら、結構いました。
コーチだけで5人普段の土曜日より多いかも
残念なのは、一番鍛えたいOックンが居なかったのが残念。
彼も忙しいから
到着した時は、ゲームノックをしてました。
一番目立っていたのは、新キャッチャーのマツ。
動きがキビキビ。声も通るし。
セカンドへの送球練習も低い軌道だし、ちょっとステップがまだですが、
もっと慣れれば
いつもと違う時間帯、時間も短かったし、人数も程ほど。
集中した良い練習でした。
ただ、場所が学校じゃない事が一番の残念なところ。
良い宣伝になるんですけどね。
まぁアップは学校で出来たから良いか
小学生の集中力が続く時間って、それほど長くないですもんね。
うちのチームも平日練習すればいいのになぁ。。。って、指導者が来れないかな。。。
どうしても長時間になりがち。
でも、たまには短時間も良いかも知れませんね。
>指導者が来れないかな。。。
指導陣もそうですが、場所もなかなか。
塾もありますしね。
コーチが5人ですか
頼もしい限りですねぇ
ミンナ、時間に都合をつけて来てくれました。
ホント、感謝です。
子供達も分かってほしいなぁ。
日が長い時期はたっぷり出来ます。^^
冬場はティーを沢山やってました。
カーテンネットを張れる場所があればいいんですけどね!^^
ただ、場所がねぇ。
学校がダメなんで、専用グランドが当選した時だけ。
2時間が限度。
平日だからコレぐらいで良いのかも知れませんが