少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

勘違い

2021-02-27 | 好きなもの
駐車場の上空、鳥の通り道に成っているようで、
しょっちゅう車に鳥のフンが

で、特に予定が無かったので朝から洗車。
家の前で洗車をするのですが、
終わった頃、起きてきた家内が
「終わったの?どっか行こう。」って
綺麗になった車でドライブって事に。

行きたい所あるの?って聞いたら、
別にっだって。
じゃあ此処に行こう。

台風一過のかにさんのFacebookで紹介されていたのが、
この調神社。
狛犬の代わりの兎に会いたくて。

義母も誘って行ってきました。
調神社、「つきじんじゃ」と読みます。
月と同じ読み方から、月待信仰と結びついて、
月神の使いとされる兎が神使とされたそうです。
だから、兎がいっぱい。

ここにも

これをみた家内は
「兎がゲーしてるみたい。」って小学生か
勿論、御朱印にも兎が


「十二支の動物が使われるって珍しいね。」って興奮気味の義母。
狛犬って犬だよね。戌年ってなかったけ?
ってツッコミはしませんでしたよ

神社に行くと、先ず由来を必ず読むのですが、
この神社、崇神天皇の勅命により建立されたって書いてあった。
へぇ〜あの暗殺された天皇?
あの天皇にそんな力があったんだって思ったけど、
帰ってきて調べたら,暗殺されたのは崇峻天皇。
偉そうに言わなくて良かった

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自粛 | トップ | 原点回帰 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2021-02-27 19:58:10
鳥のフン、なぜ?!っていうくらいに、上手く(?)当たりますよね(ー_ー;)
ホント、失礼な奴らだ

と、それはさておき、十二支の動物が珍しいかはさておき、狛犬ならぬ狛ウサギは珍しいですね。
ピョンピョンと飛躍できるようなご利益があれば良いですね!^^
返信する
PATさん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2021-02-28 10:13:52
>ピョンピョンと飛躍できるようなご利益があれば良いですね!

多くは望みません、
スコア90台だけで
返信する

コメントを投稿

好きなもの」カテゴリの最新記事