我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

MBX補完計画@469 T2Rラジエーター 其の五 ショートパーツの組付け

2022-05-10 | MBX 壱号機
ショートパーツの組付け

まずはLサイドより CLOSEDグロメットから

フレーム側のH型ラバーワッシャーを、キャンセルし
ラジエーター側のラバーワッシャーを活かしている

締め付け圧をかけると
フレーム側 凸部分へ、ラバーがめり込むので→グロメットでフラット出しする狙い

サイズはバッチリ


ラジエーター側の位置を決めて


純正の凸型カラーを外側より


削りだした、オフセットカラーを


背面から潜り込ませ、サンドイッチ


背面より

これで、カラーにより位置決めが成され
振動でラジエーターの位置が、ズレる心配が無くなった

続いてRサイドへ オフセットワッシャー


気にしない様に、気にするのが無理な性分なのでw


これで、オフセットされた設計に変換され
寧ろ機能美♪ 


タンクとのクリアランスも


微調整を繰り返し、納得の出来(*^^)v


これにて、T2racing NS50R用ラジエーター 移植完了!!


ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村



MBX補完計画@468 T2Rラジエーター 其の四 ショートパーツの製作

2022-05-05 | MBX 壱号機
ショートパーツの製作

密林より着弾


φ25mm×100mm アルミ丸棒


軽くイメージイラスト


久々の旋盤作業♪

まずは凸型に、φ15.5まで

このタイミングで、ボール盤でφ6.2


目一でオフセット! 匠w


2mm厚で、切り落とし


オフセットワッシャーまで


続いては規格品を加工
CLOSEDグロメット


凸型カラーを重ね→位置決め


まぁこんなもんで


何に使うかは、お楽しみ~
つづく


ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村


MBX補完計画@467 T2Rラジエーター 其の三 Rサイド微調整

2022-04-25 | MBX 壱号機
荒仕上げで仮組した
ステダン基礎ステーを仕上げ


名は体を表す「ねじ込みインサート ねじ山変換ねじ」w
M8→M6を、密林で調達



使用部はココ

記事にしたか?してないか?
タップを崩してしまい、M6→M8へ拡張したホール
こちらを、インサートで→M6へ戻す

ラジエーターステー部と干渉した
キャップボルトの頭が、M8→M6へと小さくなる事で
干渉を防ぐのが狙い
あわよくば、気になる楕円も 解消できればと思ったが…

気にしない様に、気にすればOK継続でw

ステーと、ボルトの干渉は解決

全体的には、好感度UP♪

もうひと手間加えれば、あるいは…?

次なる一手を模索しつつ
→ストリート仕様へのコンバートを進め


もう一息で、完全復活!


走らせたい熱量は上がっているが…
材料/ケミカルの調達もある事だし
ここまで寝かせていたのだから、慌てない慌てない

もう二度と、想定できる範疇で
見過ごし、おざなりにして壊す事ない様に
良い仕事をしたいと思う。


ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村

MBX補完計画@466 T2Rラジエーター 其の三 クリアランスOK

2022-04-20 | MBX 壱号機
多方面にわたり、しっくりこない
左側のステーを軸に 取り付けたが、当初の通り右側を軸にしたらどうかと?

T2racing様HPやら、パーツリストを見て考察
画像や、イラストを見る限り
右側=MBX系/NS50FとNS50Rは同位置?

トライ&エラー上等で右側から位置合わせ


当たり前に左側は、合わないが…

T2製と、NS50R純正でもステーの位置(厚み?)
もしくは、ラジエーターの厳密なサイズ差からか
合わない所か…
オフセットステーを介する位置へ、配置できない

つまり、これまでと同じ取り付け方法は、どの道出来ない
と、なれば…

気になる「ウォーターポンプ→シリンダー間」のホースから
複合的にやり直し!


一旦キャンセル


工作機器に頼ります
久々にグラインダー登場!


後戻り出来なくなった、ステダン取り付け基礎ステーを
更に後戻り出来なくw 荒削り


からの、ヤスリで荒仕上げまで


当初の、目視イメージ通りならば…


ドヤ!

ちょいとセンターずれて
ラバーが楕円だが、見慣れれば問題なしレベルw

ラバーマウント+ステダン装備!
やれば出来るじゃないか♪

ホースを再び仮組し


やはり長いと判断→cut


フィッテイングを繰り返し
最終的に、これだけcut


ステーとの干渉も、ステダン基礎とも干渉なくOK


バランスを取りながら、各所増し締め

ステダン可動域とのクリアランスもOK

うん♪
楕円が気になるが…
気にしない様に、気にすればOKさ!

お後は、ストリート仕様へのコンバートを進めるか


ココまで、形になってしまえば修理は出来たも同然
後は閃いたら微調整して、久方ぶりだから乗り出し整備もこなし
公道復帰まで、もう一歩(*^^)v


ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村

MBX補完計画@465 T2Rラジエーター 其の二 一目惚れの逸品

2022-04-15 | MBX 壱号機
兎にも角にもラジエーターから
ステダンは一旦棚上げ
だって、ステダン無くても走れるけども
ラジエーター装備しないと走れないもの( ;∀;)

良い機会なので、ラジエーターホースも新調!
同じくT2racing謹製 NS50R用ラジエーターホース!

ラジエーターのパンク抜きに
一目惚れして装備したかった逸品!!
何がって、ブルーですもの♪

湯煎してw取り付けをスムーズに


スライダーをキャンセルし


ウォーターポンプ→シリンダー間 仮組

潰れるな…知ってたけどw

ウォーターポンプ→ラジエーター間 仮組


ウォーターポンプ→シリンダー間は、純正と形状が異なる


ステーと干渉


スライダーは問題なし


ヘッド→ラジエーター間 仮組


タンクを据え置き、クリアランスチェック
Rサイド=NG


Lサイド=NG


トンネル=NG

当たって無い所が無い(;^_^A

トンネルは、ホースバンドを反転させて


うん♪OK


Rサイドは、ステーの遊び分
目一杯さげてOK


Lサイドは、フレームステー側/H型ラバーの半面を切り落とし
凸型に細工→センターカラーを抜いて


オフセットし固定


ぎりOK


とりあえず形になったが…

どうも、しっくりこない…

理由はどうあれ、ここまで長らく放置していたのは事実
イメージ膨らませつつ、日を改めるが吉だな
久々の本格作業で疲れたはw 今日の所はココまで

つづく。。。


ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村

MBX補完計画@464 T2Rラジエーター 其の一 彼方立てれば此方が立たぬ

2022-04-10 | MBX 壱号機
いよいよ 冬眠?春眠?より起こすとき!

水温系も、時計も電池切れ

奇しくも、まさしくスリープ状態

レシピは、T2racing謹製 NS50R用ラジエーター!
プランA の大盤振る舞いw

外寸=ほぼ同等
段数=NS50R純正13段から→16段へ増
冷却効果UP間違いなし!!

因みに、プランB=然るべき業者へ修理依頼
相場も分からないし、イメージ的には1マソ位はかかりそう
軽くググると、愛知か沖縄のショップが好印象

プランC=自分で修理すると言う選択肢は、今回に限り無し
パーツ自体が、貴重な事も加味しつつ
沖縄のショップさんのサイトを見ると、DIYしてしまったばかりに…
なんて記事もあったので、素人さんお断りと判断

ならば、新品で購入可能なT2racing=プランA
とは言え高値の花…
目星を付けつつも、購入に至らず 早数か月w

ここに来てチャンス到来!

弐号機のシート落札が、なんと伏線に!

塵も積もればの ポイントも有れば、ATMへ行く手間も無いので
何気にPayPayの、ヘビーユーザー
条件を達成し、ゴールドメダルを獲得すると
翌月のモールでの買い物が、20.5%オフ!

そうなのです。
滅多に利用することの無い、ヤフオクを利用したことで
ゴールドメダルを獲得!
クーポンも利用して、2割引き⤴で購入出来たのです♪

さて、取り付け開始!!
ステダンを、基礎ステーからキャンセル


Lサイド補助ステーもキャンセル

今回のクラックは、リジットマウントが原因と判断

ステダンを装備していた所へ→ラジエーター変更装備
この図式から、ステダンの取り付け方法は変更なく
後付けの、ラジエーターを割り込ませた事が要因

ラジエーターから決めて、ステダンを装備と
総合的にやり直す為に、一度スタートラインへ立ち戻る

Lサイドを軸に調整開始


彼方立てれば此方が立たぬ
全くホールが合わない

MBX系/NS50Fと、NS50Rでは
フレームステー形状が異なると、完全に結論付けた

ここで、ステダン基礎ステー登場

なにやら、しっくり収まりそうでは?

後戻り出来なくなるヤツw

ちょい切れ込みをいれて

潜り込ませるが…

あ…そっか、ラバーの分も落とさないと
ちょいと、大事になりそうなので回避w
後戻り出来ないことには、変わり無し(;^_^A

Lサイドへ使用していた、補助ステーで仮組


ピッタリ♪

彼方立てるにも、此方を立てるにも
ステダンを装備しないならば、このレングスのステーでOKか

ここまで進めた事だし
Lサイドを軸に、もうちょい進めて行くかいなと
つづく。。。


ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村

MBX補完計画@463 冬眠?春眠?

2022-03-20 | MBX 壱号機
絶賛故障中の壱号機(/_;)

例年ならば、既にストリート仕様へコンバート済み
通勤快速と化して、寒いぃ~とかキャッキャ言いながら
それでも、四季を楽しみ 冬場もライダーな俺だが

気づけば春の足音が聞こえる、今日この頃
プランA/プランBと、復活へのイメージは練れているものの
いつの日に、なる事か(;^_^A

解決策は…プランAだろうと、Bだろうと
要するにお金の問題w

ヘッド抜けの疑いは晴れて


長期保管の為の、消極的作業

ガスを完全に抜きクリーニング
今更感も否めない件

ネガ要素の3年目のタイヤ

ほえ~青焼けしてる(^^♪
グリップしてたもんな、行けるんだな

プラグは…ん、交換だな


NSR50純正Rサスは、一旦キャンセル


SHiFT UP/N-1サスへ再び換装

N-1サス装備の午前の部では
リンク装備での 大きな挙動の差を感じなかったが(前後共に)

NSR50純正Rサス装備の、午後の部では
エンジン不調の状態でも(全開走行で無くとも)フロントに違和感
少しアンダー気味なイメージ

フロントフォークに、Rサスが負けている印象
良い仕事をしてくれていない

R廻りには割と鈍感だが
これまでの傾向からも、フロント廻りの変化により
ライディングに影響を受けやすいタイプらしい

現状のフロント廻りのセットと
SHiFT UP/N-1がマッチしているのだろう
→リンク装備でも、大きな挙動の差を感じなかった

NSR50純正Rサスを、装備するならば
フロント廻りも、柔らかめにリセッテイングが必要
→アンダー気味、フォークがボトムしていない?

今回の走行での、考察&収穫はこんな具合

問題のラジエーターを摘出


赤○あたりが、疑い深い


ちょいちょい潰れも


今じゃ無くても良いんだけどねw

性分ですから

錆色しているし、やはり疑わしい


ホースから、インペラへのゴミ混入防止

ニトリルグローブの指先で養生
うん♪なんか卑猥w
そう思う俺が、卑猥な思考回路な件

壱号機/空冷ver. 殺風景。。。

USの空冷シリンダーでも探すか?

とりあえず暫く冬眠か…

て…
だから、もうすぐ4月 冬眠からの春眠って話し

春眠暁を覚えず…とならん事を
何時までも寝かさず、起こさなきゃ!!

そんな気持ちの現れで、久々に作業&ブログUP


ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村



MBX補完計画@462 テールランプの修理

2021-10-18 | MBX 壱号機
さて、先日 不具合を起こしたテールランプ

トラブルシューティング
イロハのイ→バルブを疑う

目視では、球切れしてないが…
分かりにくい場合もあるので交換
そもそも、細かい物が見えにくい お年頃w

ストックしていた
球切れ防止 3点支持/補強入りバルブへ交換


はい!
点きませんwww


イロハのハ
ギボシ外れや、カプラーを確認するも→OK
ん~?

って、おいおいおい ソケット本体か!



ハンダ付け部分で、断線


仕方が無い…
苦手な作業 ナンバーワンw


うん!! 下手くそ♡


とりま点灯♪

貧乏性なので 補強入りバルブは、再び保管w

断線していたのはアース
ソケット本体が、アース導通媒体となる設計
ブレーキランプは、アースが断線していても点灯したのが不思議?

イグニッションをONにすれば
エンジンを始動せずとも、点灯/動作するグループだから
ソケット本体が、ボディアース?となり
コイルを介さなくても、点灯したと言う事かな?

その辺の、イグニッション関係
弐号機のメーター交換時か?
深く考察したのに、もはや忘却の彼方に…w

まぁ、そのための作業ブログだから
何処かに、記録してあるはずw

下手くそな、ハンダ付けのままでは
またトラブルだろう、ホットメルトで補強


問題無し!


先日 3333kmのキリ番ゲット
成程、そこからでも66kmの走行か

燃費/L 20km×5L給油=100km走行可能
そりゃ、ガス欠にもなるか(;^_^A

リザーブの有難さが、身に沁みましたとさ~




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村

スコール

2021-10-12 | MBX 壱号機
台風一過の 10月2日(土)

ドっピーカンのバイク通勤(^^♪

久々に定時に上がれたので NAP’S足立へ
お目当ては、WAKO’S RVR
廃番の情報を得たのが、6月中旬… まぁダメ元で(^_^;)

そりゃそうですよね…
ストック切らしたら2CRかな

2CRでも、街乗りメインだから→性能上問題ないが
(継続しての、全開域走行では無いからね 回してるけどw)

化学合成100%に拘る理由は、使い切るのに時間がかかるから
2CRならば、開封後なるべく早く使い切りたいが…
距離を稼げないのも、正直なところ

在庫なしとなれば…
長居は無用→2りんかん一の江へ

って…聞いて無いよ~( ;∀;)
20時まで営業してると思ったのに~

順番逆にすれば良かった

そして泣きっ面に蜂…
突然の雷雨で、高架下へ避難
雨降るなんて…聞いて無いよ~( ;∀;) PART2

日中ならば、コチラ 白馬の王子様の待機場所
普段ならば、近寄らない件w

RVRは残念だったが…
これも流れか? 
豪雨の中 走ったから、足廻りのクリーニング


久々に外して磨いたかも


リアフェンダーにクラック

次に、ホイールを 外した時に作業と→棚上げ案件

ホットメルトを充填


この手の場所には、硬化も早く便利
目指すは、完全なるリペアでは無く これ以上 酷くならない様に


チェーンも一通り整備
悪友に頂いた、チェーンクリーナー

クリーナー使わない派だったので、実はチェーンクリーナー童貞w
成程!綺麗になる♪

OILを吹き付け


勿論 フロント廻りも


神々しいw


で、番宣w


多少気になる所もあるが…今宵はここまで

工具箱に座り、一服しながら 物思いに耽る時間が好き

さて、例年通り
11月第一日曜日には、走行会が控えているが…
どうも休日出勤になる気配(T_T)

今の所 7割8割 出勤か?と分が悪い
コンテナ船のスケジュール次第なので
出航/入港情報が入る 一週間前には確定

年一の走行会が、有るからこそ 腰を入れて最高の状態に持っていける

参加確定からの準備では、間に合わないだろう
ダメ元で、ストリート状態で出来る準備を、着々と進め
運命の女神が微笑むならば、直近でコンバートだな( ̄ー ̄)

去年は、参加する理由も…見送る理由も…
等しく探していたが…
(病んでたなw)

今年は、仕事のスケジュール次第で 参加したい!
と前向きに、少しは上を向ける気分に

それでも、参加出来ない可能性の方が高いのに
悔しい気持ちや、不貞腐れる気分でも無いのは…
まだまだ 本調子とは言えないんだろうな(^_^;)




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村



新年明けましておめでとうございます!

2021-01-06 | MBX 壱号機
新年明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m



新年早々…
緊急事態宣言となる様子

少しずつ動き始めた仕事も、 少しずつ萎むかな…。
真綿で締め付けるとは、良く言ったものだ
あがらわないと、言ったけど…足搔きはしますw 

今年も、どっこい生きますかいなと!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村