我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

MBXレストア計画@295 ハンドルクランプ「時計」

2024-05-30 | MBX 弐号機
お気に入りに登録して…早数年w 
ず~っと欲しかった、ハンドルクランプ式の時計をGET

もちろんアナログ&赤アルマイト♪
キットの内容は、こんな感じ


組み立て手順は、時計本体のホルダーへ
固定の補助+耐震となる「クッションシート」を、貼り付け


時計本体のアングルを決めたら、芋ネジで固定する仕組み


両面テープは、なかなかの強粘

電池交換時に、ホルダーから剥がしにくく
本体に傷をつけてしまう可能性も…

ここで一工夫
剝離紙をガイドに、ざっくり養生テープをカットし
時計本体の底蓋へ 貼り付ける

壱号機へも同様の処置をしているが
これで、剥がれるのは養生テープの方となり
着脱が容易になる(*^^*)

左ハンドルへ位置決め


付属のラバーシートを、ぐるりと巻き付けcut


余った端材を、T字型に貼り付ける

溶接部の凸凹を、緩和する狙い

無事装着 ガタつきも無し


文字盤は…ハンドルと並行か?


いや…やはり車体に平行の方だな♪


剝離紙を剥がし→本体を据え置き、芋ネジで固定


取り付け完了!


NEWコクピット♪

若干 大きくも感じるが…
メーター類も大径だし、バランスはまずまずかな(;^_^A
老眼進んで「文字盤」小さいと見えないしねw

満足満足(*^_^*)




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村


MBXレストア計画@294 シール抜け/クランクケースカバー移植

2024-05-25 | MBX 弐号機
続いて弐号機さん!
真の意味での本題は、弐号機のメカニカルシール修理

壱号機同様OIL&クーラントの抜き取りから

透明度もあるので乳化までは進行していない
汚れているのは否めないが…
シール抜けにより、多大なる影響が無く一安心

キックギアがある分 一手間かかる

慎重にクランクケースカバーを外したのだが…このありさま。

張り付き気味のクラッチ

症状としては…
朝一やエンジンが冷えてる時に、クラッチが張り付いていて
ギアを1速へ入れると、ガツンと強い振動

エンストするほど顕著な症状では無いが
徐々に症状が悪化してきたので
最近は2速へ入れて→剥がしてからが通過儀式に(;^_^A

プレートに若干の錆?焼け?偏摩耗?

張り付きの原因は、OILの劣化が原因と言われるが
錆=水分の混入なのだから…
長期保管車両ではあるまいし、張り付きの兆候が出始めた頃には
メカニカルシールも少ずつ抜け始め、ラジエーター液が混入していた可能性も

プレートに関しては、エンジン組み立て時に新調していないので
MBX純正=42年物か⁈ そりゃ張り付くか?

厚さ3mm 再利用可能レベル



ですが…。


ケチのついたクラッチなので、一式新品に!
KN企画製/3枚クラッチ補修キット


話し ぶっ飛びますが…
素手での作業が目立つ私ですが。。。
ニトリルグローブの装着に、本気を感じるw

このセットで…¥2,200 (・ω・ノ)ノ! コスパ最強!!


クラッチに関しては純正を使用するか…
POSH強化クラッチや、KITACO強化クラッチを愛用してきたので
(強化って言葉が付くと、もう最高w ちなみに装備していたのは POSH強化クラッチ)
ゆえに 補修パーツと言う意味合いでの、純正互換/社外パーツは初めて
(強化クラッチでは無く 同等レベルと推測出来る クラッチと言う意味で)

クラッチは、交換したてが最高のイメージ
滑り始めてパフォーマンスが落ちてきても、どうせ誤魔化しながら暫く乗るのだから
凄く乱暴な意見だけれども…
この価格ならば、滑り始めたら交換くらいの気持ちでも良くね?と
(滑り始めが、万一 早かったとしてもと言う意味=それでもコスパ最強とw)

食わず嫌いを理由に、純正互換/社外パーツを使わない手は無い
サクサクっとくみ上げ

2日連続での作業なので、ここまではスムーズ

そして…苦手なキックギアAssy

前回もだが…上手く入らなかったり
スプリングを掛け損じて、振り出しへ戻ったりと( ;∀;)
弐号機は、拘りのキックギアスタートだが
イライラからの絶望感で…壱号機と、同じく「押がけ仕様」にと過ったはw

そして、どうにかコツを掴んで 組み上げたところで
次にAssyする時には、コツを忘れているとw

ところてん式に 壱号機=押がけ仕様からの「クランクケース」移植なので
当然、キックアーム部へはブラインドプラグを装備
POSH製 OILシールを調達し 打ち換えて→キックスタート戻し

こう言ったショートパーツに対しては、純正互換/社外パーツに抵抗は無い
むしろ、吊るしで販売されていて有難い限り♪

無事にクランクケースカバー装着


一通り充填&組み上げて作業終了!


クランクケースカバーも、鏡面加工仕様となり
見た目もグレードUP⁈

くすんでるけどねw
やり残しがあるという意味での、純正ライク仕上げゆえ
クランクケースカバーに手を入れて無かったが…。すごく良いw

弐号機のメカニカルシール抜けを、受けての
壱号機→弐号機へのところてん式作業 2台とも各々 より良い状態に


以前も綴った事があるが
所詮は、サンデーメカニックなので限界はある
勿論それは、発想や技術的な限界もあれば 諦めや棚上げも

それでも、こうして乗り続けられているのは
単純に運が良いのが一番の理由
どういうわけか?小出し小出しに
自分の今の技量に合わせて、問題提起してくれる。

擬人化…悪い癖だが
ここ数年 ドタバタしすぎてるから、たまには好きなメカ弄りでもしろよと
失敗覚悟でも諦められない… 棚上げに出来ない提案をして
モチベーションを与えて、労ってくれたかなとw

ま、そのぐらい こいつ等からは 機械以上の物を感じるって話し(^-^)
無事作業完了!!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村

MBXレストア計画@293 スイッチユニット

2023-11-10 | MBX 弐号機
通勤中 ライトがチカチカ点滅
ポジションへ切り替えても同じ症状(;^_^A

玉切れでは無く、導通不良
カプラーを疑うも問題無し

となると…スイッチユニットか!


あ…そういえば溶接とれて、ボルト刺し通していたのか

どおりで、手応え悪いわけだ スイッチユニットあるあるw

グリスと埃まみれ、そりゃなぁと 患部はココと確信に変わる


「接点復活剤」信者w


うん♪綺麗(*^^*)


これなら問題無いあだろうと、動作確認すると…

折れたw

折れたと言うか、爆ぜたw
スプリングと、接点パーツが飛び散り。。。

画像の範囲内にあるはずw


お!いらした


探せど探せどもう1セット見つからない( ;∀;)


仕方がない…奥の手…

壱号機へ汎用DAYTONAスイッチユニット
装備した際に取り外した、NS系スイッチユニット!

分解し、接点パーツを摘出

ちなみにNS系は、ポジション球がないので、2極分

MBXは3極
流用が効かないので、折れたままリユース


一通りクリーニングしてAssy

これ、めちゃムズイです(;^_^A

嵌る様にしか、嵌らないので←当たり前w
Assy出来た瞬間は、スルスルっと組みあがるのに
上手く出来ず、かなり足掻きました

動作テスト/ポジションOK


バルブOK


回転止め程度に、ホットメルトでボルトを固定し


ホルダーへAssy


スイッチもホットメルトで


夜の試乗タイムがてら給油

ガススタはもれる

ポジション=昭和の灯り


樹脂系パーツの劣化が目立ちますが…
まだまだ、頑張ってもらいましょう!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村



MBXレストア計画@292 怪しい小包

2022-03-30 | MBX 弐号機
怪しい小包 着弾!

カートンで届くかと思いきや…なるほど、この手があったかと。
もう予想はつきますね?

言わずもがな、中身はこちら

MBX純正シート!!
某オクで、相場の半額程度で落札♪
全体的な塗料?付着から倦厭されたかな?

MBX用で出品でしたが

ペイントマーカー?で書かれた
「RZ50」の文字のお陰で、入札 少なかったのか?
まぁ目利きの世界、迷いは無し!

染めQも有りかな?と思ったが
ひたすら雑巾がけして

あら綺麗♪

RZ50の文字も落ちて 良い塩梅


あんこ抜きシートと比較


あんこ抜き


純正


ビジュアル的には、あんこ抜きの方が好みではあるが
ネガ要素がいくつか
1.単純にお尻が痛い
2.足つきが良すぎて逆に、足を出しにくい
3.さして高くないステップが、正座バックステップに

走行頻度を考え、我慢していたが…
否、あんこ盛りしようと何度となく考えたが
失敗を恐れてと、コスパ/作業時間を考え棚上げ

要するに我慢ではなく、横着の比率が高い

とことん横着するならば、オクで探して交換が近道
気まぐれに徘徊していたが
破れや、難ありでも¥8000~¥10,000
美品ともなると¥15,000位が相場と手が出ない

そして今回 掘り出し物♪

クーポンやら、ポイントやら
駆使できるものは、全て駆使して
言ってしまえば ¥4,300にて落札♪

壱号機が春眠中の今
ネガを解消しておこうとね
その分の経費を、壱号機貯金へ回せば?
と言う 意見は受け付けませんw

仕上げにレザーWAX


早速 通勤快速

うん♪見慣れてきた

残業明けに、距離走りたく給油

セルフで、この価格だもんなぁ
一向に値下がりせんは(# ゚Д゚)

お馴染み「みちかわ」にて映え


インプレも何も…全てのネガ解決!!
久々に良い買い物したなっと♪


ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村


MBXレストア計画@290 キリ番

2020-09-10 | MBX 弐号機
バイク通勤!

一向に涼しくなる気配もないので…
MJを、更に絞りテスト


ステッカーチューンして♪

下町worksステッカー:クォーターを、セルフカットして貼り付け
やっぱり、幾つになっても 看板は心躍る♪

無事に帰宅し、いつもの場所でガス抜き


ふと、ODOメーターに目をやると…
お♪キリ番間近!

もうチョイ流して…GET!!

151515

メーター移植しているから
勿論 正確な走行距離では無いけど…
なんか、嬉しい(^^♪

因みに、先日クリッパー号で…

残念なヤツwww

まぁ、あるあるですね( ;∀;)




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村

MBXレストア計画@289 セッテイング迷走気味?

2020-08-30 | MBX 弐号機
ちょいちょい朝活!

今朝は整備スタート、最近のマナブタのスタイルは
走る>整備>カスタムと、日常域で乗ってはいるが…
当ブログの本道から見れば、ネタ不足かなと(;^_^A

夜な夜なガレージは、閉店気味w
夜のが暑いし、蚊にやられるしw
時間の読める 日常メンテナンスが、軸なのも理由かな

さて、弐号機のセッテイング変更

VM20+エアクリーナー装備からの
ダクト損傷で、ファンネル仕様で始めての夏。

走るには走るが、どうもフィーリングが…。
迷走し始めると、ニードル変更する癖が有るw


MJは、可もなく不可もなくとは言え
プラグも悪くないのだけど…



まだまだ行けるのに、回転が付いてこない感
吸排気系の要求に、電気系統が追い付いてない…か?
壱号に、Lip'sを装備しても 大幅な崩れは無かったし

点火時期までは変更したくないのが、正直なところ
この感じ…前にも…?

あ!プラグ!
赤箱へ交換してみよう!


パフォーマンスを確認しながら、試し乗り

うんうん(^^♪ 良くなった~!

Plug,Doubt!

エンジンかからなかったり、調子悪けりゃ
Plug,Doubt!→「プラグを疑え!」ってね
しれ~っと「下町works」の商品を番宣的にw

男前な弐号機さん


壱号ガス欠で、弐号はたんまり
燃料劣化しない内にと、暫く弐号機 軸に走るかなっと(^。^)




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村



MBXレストア計画@288 チェーンケース

2020-05-18 | MBX 弐号機
棚上げシリーズ
チェーンケース/後端側ステーにクラック

振動によるストレスと、経年劣化が要因
フジツボカラーの座面圧で、クランプされ
ごまかしごまかし、様子見ながら走行して来たが
外れて、巻き込もうものなら…
ゾッとする(;´Д`A

前回作業の合間に、エポキシパテを盛り付け


ざっくり 山盛りで


エッジを整え


マット感は、損なわれるが塗装


取り付けて…

一撃で、割れるヤツ
まぁ、予想通りw むしろとどめを刺した感www
↑ならば、やるなとw

プランB!
取り出しますは、壱号機/STDサイズ用ステー

弍号機用に、新規作成する程の時間は無い
(今日中に、ケリつけるならね)
壱号機も、大径スプロケで 纏まりつつ有るし
気持ちブレずに、壱号を仕上げて行く為にも
時短も兼ねて流用で、決定!

スイングアームへ仮組み

上手く行く予感しかしないw

位置決めして、一発勝負!

手抜き?
いいえ、時短です( ̄^ ̄)ゞ
全集中すれば無問題

後戻り出来ませんぞ〜

ステーを、切り落とし!

仮組みからの~
チョチョイと、手曲げで整えてOK


壱号機と、お揃いにする選択肢もあるけど
やっぱり、弍号機は純正ライクに仕上げたい!
満足満足♩

ん〜?棚上げ…
まだ、あったっけ(・・?)




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村



MBXレストア計画@287 アクセルワイヤー

2020-05-11 | MBX 弐号機
棚上げシリーズ
嫌なタイトルだなwww

なんとなく 乗れてしまっていたり
ドタバタして時間が、とれなかったり
優先順位的に見送ってる間に、トホホとなったり
↑前回の、エアクリーナーダクトとかね

さて、今回はアクセルワイヤー
フレーム/ステム間に挟んでしまい損傷
乗れてしまうので、棚上げのパターン

一度装備したアフターパーツを、キャンセルするのは忍び無い
純正へ戻す 選択肢は無しでw

実は、手配済みw

パーツとの出会いは、運命的に南海部品/宇都宮だったが
普通に、Amazonで購入出来たりw
ついでが有る時に、ポチッと

フレーム上部/ストッパー部との干渉が、原因
ステム下を取り回し対応


ありゃりゃ…
微妙に届かないしσ^_^;

仕方がないので、基本 取り回し方は変更無く
細かい調整で何とかしよう

グリスがベタベタ

キャップも割れてるし、揮発なのか?
何故かチューブが、ベトベトになるので
ジップしていたが、もう限界だな

ボトルへ移し替え

ある意味、これも棚上げ作業w

アクセルワイヤー摘出
テープを剥がすと、こんな状態…

雨水の侵入や、錆は見受けられないが
頃合いちゃ頃合いだな

分解頻度が、極端に低いジョイント部
グリスたっぷり


スロットルコーンも、たっぷり


ジョイント部の、クランプ位置を
車体右寄り/上側から→左寄り/下側へ修正


ステム左側/下部 巻き込み無くOK


右側/上部も改善


ワイヤー取り出し口の、首振り角度も変更

タンクとのクリアランスOK!

割と難無く解決したが…
初めから、これが出来てりゃって話しσ^_^;




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村



MBXレストア計画@286 キャブ廻り全般の見直し

2020-05-04 | MBX 弐号機
さて、こちらも長らく棚上げにしていた
エアクリーナーダクト…

完全に崩壊(-。-;

マニホールドにもクラック


実は、エアクリーナーダクトは
ロックタイトを盛り付けて
補強&形成しようと目論んでいたが…

腰を上げるのが、遅かった(T ^ T)

ストックしていた、マニホールドへ交換
無念だが、ファンネル仕様へ変更

エアクリーナー装備の、下駄仕様がテーマだが
乗れなきゃ仕方が無い
マニホールドは、そもそも中古 使い回しだったかな(・・?)

ズタボロ


リードバルブは良好


マニホールドは、まだ行けそうだが
良い機会か


新品へ交換、バリが有るロット


カッターで削ぎ落とし


ファンネルをセット


セッティングは、DGWに則りMJ変更


ルックスは、まごう事なくファンネルだな( ^ω^ )

まぁ、急ぐ内容でも無いし
もう少し、ダクト候補を募りますかっと
買い物いけないし、ネット徘徊だな

気まぐれに作業風景


取りたくても、取れなかった有給を消化し
子供たちが、朝のTVタイムの間のチョイチョイ整備
非日常的…何時まで続くのか?

コロナFUCK!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村




MBXレストア計画@285 リザーバーキャップの交換

2020-02-21 | MBX 弐号機
去年から持ち越した宿題「ラジエーターリザーバータンクよりの液漏れ」
同期に純正部品を注文し 交換作業

品番:19104-GE2-000
商品名:リザーブタンクキャップ

品番:19107-GE2-000
商品名:ラジエーターフルードストッパー


サクッと、取り外し

それ程 キャップの硬化が進んでいる印象でもないが

比べてみると、確かに くたびれている(;^_^A


液ガスを丹念に除去し ASSY


車体へ組付け完了

なるほど、キャップの嵌り具合は雲泥の差
新品と比べると、そりゃ漏れるなと納得

作業の間、OILが漏れる事もなく
Lジェネレーターカバーを復旧し、今宵のメニュー全て完了

駐輪中も経過観察するべく
壱号機/弐号機の定位置を入れ替え

新たにお漏らしの跡が出来るので、分かりやすい

カバーを外したついでに、スイッチユニット部のスペースを採寸

30mmのクリアランス

目視でのイメージよりも広いが…
そでも概ね40mm程度のラインナップ
DAYTONA製で決まりかな

宿題も一つこなし、純然たるレストア/整備作業
一歩前進(`・ω・´)ゞ




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村