我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

MBX補完計画@464 T2Rラジエーター 其の一 彼方立てれば此方が立たぬ

2022-04-10 | MBX 壱号機
いよいよ 冬眠?春眠?より起こすとき!

水温系も、時計も電池切れ

奇しくも、まさしくスリープ状態

レシピは、T2racing謹製 NS50R用ラジエーター!
プランA の大盤振る舞いw

外寸=ほぼ同等
段数=NS50R純正13段から→16段へ増
冷却効果UP間違いなし!!

因みに、プランB=然るべき業者へ修理依頼
相場も分からないし、イメージ的には1マソ位はかかりそう
軽くググると、愛知か沖縄のショップが好印象

プランC=自分で修理すると言う選択肢は、今回に限り無し
パーツ自体が、貴重な事も加味しつつ
沖縄のショップさんのサイトを見ると、DIYしてしまったばかりに…
なんて記事もあったので、素人さんお断りと判断

ならば、新品で購入可能なT2racing=プランA
とは言え高値の花…
目星を付けつつも、購入に至らず 早数か月w

ここに来てチャンス到来!

弐号機のシート落札が、なんと伏線に!

塵も積もればの ポイントも有れば、ATMへ行く手間も無いので
何気にPayPayの、ヘビーユーザー
条件を達成し、ゴールドメダルを獲得すると
翌月のモールでの買い物が、20.5%オフ!

そうなのです。
滅多に利用することの無い、ヤフオクを利用したことで
ゴールドメダルを獲得!
クーポンも利用して、2割引き⤴で購入出来たのです♪

さて、取り付け開始!!
ステダンを、基礎ステーからキャンセル


Lサイド補助ステーもキャンセル

今回のクラックは、リジットマウントが原因と判断

ステダンを装備していた所へ→ラジエーター変更装備
この図式から、ステダンの取り付け方法は変更なく
後付けの、ラジエーターを割り込ませた事が要因

ラジエーターから決めて、ステダンを装備と
総合的にやり直す為に、一度スタートラインへ立ち戻る

Lサイドを軸に調整開始


彼方立てれば此方が立たぬ
全くホールが合わない

MBX系/NS50Fと、NS50Rでは
フレームステー形状が異なると、完全に結論付けた

ここで、ステダン基礎ステー登場

なにやら、しっくり収まりそうでは?

後戻り出来なくなるヤツw

ちょい切れ込みをいれて

潜り込ませるが…

あ…そっか、ラバーの分も落とさないと
ちょいと、大事になりそうなので回避w
後戻り出来ないことには、変わり無し(;^_^A

Lサイドへ使用していた、補助ステーで仮組


ピッタリ♪

彼方立てるにも、此方を立てるにも
ステダンを装備しないならば、このレングスのステーでOKか

ここまで進めた事だし
Lサイドを軸に、もうちょい進めて行くかいなと
つづく。。。


ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村