ブレーキパネルからの流れで
ホイール廻りが気になって仕方がありませんw
遠目に見ると、一見キレイですが…
寄って見ると白錆が(´~`;)
#320→600→1200→2000と水研ぎ
見比べてみると、相対的には綺麗になりましたが
アルマイトが剥がれ落ちて地金が出てしまいました…
あまり変化が感じ取れなかったので
途中で空研ぎ(少しだけ根強い白錆に)したのがNGでした。
ブーメラン一枚だけ磨きましたが
遠目にみると変化ないですね(○内研磨済み)
そもそもアルマイト加工されているのは
耐食性は勿論の事
表面強度も加味しての処置と思われます
一瞬 フラットな素材だからサンダーで削って
ブーメラン全面を鏡面加工w
なんて良からぬ考えも浮かびましたが…
この厚みではダメですよね?
スポーク部の強度を損なってしまうのでNG!
なんて記事を読んだ事があるような
業者に依頼するならば
ブラストかけて再アルマイトがベストでしょう
因みにアルマイト加工の価格表みつけましたが
>ブーメランコムスター
リム 4000円 ブーメラン1枚2000円
例) 1ホイール 合計金額16000円
なお、こちらではコムスターの分解は受け付けておりません。
基本的にコムスター系ホイールは、分解不可ですしね
費用対効果としては妥当な値段だと思いますが
仮に分解/組み立てをクリア出来たとしても
前後で×2+ブラストの下地処理代金を加味すると
5万円くらい!?
くたびれたオッサンの小遣いでは到底無理w
DIYならば
アルマイトが剥がれない程度に下地を作って
塗装がベストなのかな
しかし裏側の処理が(下地/塗装ともに)コンプリートの状態では困難
う~ん
結論…妥協点か
#320は削る要素が強いので使用不可
表面を掃除感覚で#600~2000で丁寧に水研ぎ
根強い白錆は深追いせずに諦める
ハブ部分への鏡面加工も
手が入りにくいから難しいかな
塗装が風化してて気になって仕方がないが…
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
ホイール廻りが気になって仕方がありませんw
遠目に見ると、一見キレイですが…
寄って見ると白錆が(´~`;)
#320→600→1200→2000と水研ぎ
見比べてみると、相対的には綺麗になりましたが
アルマイトが剥がれ落ちて地金が出てしまいました…
あまり変化が感じ取れなかったので
途中で空研ぎ(少しだけ根強い白錆に)したのがNGでした。
ブーメラン一枚だけ磨きましたが
遠目にみると変化ないですね(○内研磨済み)
そもそもアルマイト加工されているのは
耐食性は勿論の事
表面強度も加味しての処置と思われます
一瞬 フラットな素材だからサンダーで削って
ブーメラン全面を鏡面加工w
なんて良からぬ考えも浮かびましたが…
この厚みではダメですよね?
スポーク部の強度を損なってしまうのでNG!
なんて記事を読んだ事があるような
業者に依頼するならば
ブラストかけて再アルマイトがベストでしょう
因みにアルマイト加工の価格表みつけましたが
>ブーメランコムスター
リム 4000円 ブーメラン1枚2000円
例) 1ホイール 合計金額16000円
なお、こちらではコムスターの分解は受け付けておりません。
基本的にコムスター系ホイールは、分解不可ですしね
費用対効果としては妥当な値段だと思いますが
仮に分解/組み立てをクリア出来たとしても
前後で×2+ブラストの下地処理代金を加味すると
5万円くらい!?
くたびれたオッサンの小遣いでは到底無理w
DIYならば
アルマイトが剥がれない程度に下地を作って
塗装がベストなのかな
しかし裏側の処理が(下地/塗装ともに)コンプリートの状態では困難
う~ん
結論…妥協点か
#320は削る要素が強いので使用不可
表面を掃除感覚で#600~2000で丁寧に水研ぎ
根強い白錆は深追いせずに諦める
ハブ部分への鏡面加工も
手が入りにくいから難しいかな
塗装が風化してて気になって仕方がないが…
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
こんにちは
最近アルミを見ると磨かずにいれませんw
整備が一段落したので
次の予算貯まるまで
時間かけてのんびりです!
ハハハハハハハ
こんにちは
シルバー(クリアー)であれば
当面 鏡面加工がマイブームですが
小物をブルーアルマイトにするのも
楽しそうですね♪
こんにちは!
スポークと同じ要領でバランスとりながら
対角に締める/緩めるをすれば
部品点数が少ない分スポークホイールより楽では(・・?
と考えてました。
逆に部品点数が少ないからシビアかもしれませんが…
いよいよ おにぎりボルトがダメになったら挑戦してみますかw
人が作ったものですからね、人が直せないはずありませんよね♪
情報ありがとうございました!
私、早々にNSのホイールに換装しちゃいました(笑)
タンクキャップを見てMBXだと気付くマニアは極少しかおらず寂しい思いをしましたが、軽い・曲がる・タイヤ選べる・TZ50のフェンダーが着く上にフラットタイプのスタビまで着いてしまう。と、いい事ずくめでした。(笑)
ちなみに情報ですが私の知人はMBXホイール分解塗装してきっちり組立・バランスさえ取れば問題ないと言ってました。S50クラスで当時スリック履いてましたが問題なかった様です。昔は適当な人が多かったので分解不可にした方がメーカー的には安心度が良かったんじゃないでしょうか?
こんにちは!
全体的にはキャストホイールより汚れが目立たず
割と綺麗に見えがちですが…
いざ手をつけると
やっぱりコムスターは大変ですよね(汗)
こちらは予想どおり?期待どおり?
ハブを…なのですw
今しばし更新をお待ちをm(_ _)m
アルミレスキュー見てみます♪
こんにちは!
色々と試行錯誤中です。
取説にはNGなんて書いて有りますけれども
ピカール等の研磨剤って
アルマイト面に使用しても綺麗になりますよね~
恐らく灯油成分が表面の汚れを取り除き
研磨成分でアルマイト面も綺麗になっているのでは?
と推測します。
色々調べてみるとアルマイト剥離剤なんてものも
流石にそれだけ強い薬剤になると
母材であるアルミへの攻撃性も強そうなので
仮にブーメラン部を鏡面化するとしても使用しない考えです。
アルミ鍋についた黒い腐食錆は
クエン酸を入れて煮出すと綺麗になるとか
白錆に有効かは不明ですが
機会があったらクエン酸の希釈液で磨いて見ようかとも思ってます!
顔が晴れるで「顔晴って」素敵な語呂合わせです♪