私事なんですが…
とにかく物持ちが良い僕
結婚前から使っていたから
かれこれ9年近く使用していた携帯電話w
残念ながら通話&メール機能に問題は無いのですが
2016年からのカレンダー表示が出来ない事が判明(-.-;)
*着信やメールの日時も表示されないと言う事
曜日指定のアラーム機能や予定表も機能しない。
過去の暦には当該機種の発売以前まで遡れるのに
2015年12月31日 以降のカレンダーが表示されないのです…
生産メーカー側も
「まさかそんなに使い続けるユーザーがいるとは」
と言ったとこでしょうか?
やむをえず機種変更
固定費を抑えたいので
相変わらずスマホにせずガラケーですw
OSはアンドロイドなのでネットは快適!
スマホと同様の表示で閲覧可能です。
(商標登録だっけ?いわゆるガラホってやつね)
しかしながら基本的には携帯電話の分類なので
Google Play等のアプリはダウンロード出来ません。
まぁ僕のスタイルでは不便ないですがね。
さて掲題の画像UPテスト
これまで携帯で撮影した画像をブログに使用してきました。
一番気になるのは写真の撮れ具合
機能も増えたので画像UPテストです!
まずは「通常モード」での画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/76/0fc2c03ba895ab6b52d2ab337d14be2e.jpg)
おぉ~
綺麗じゃないですか!!
画像が鮮明すぎて
車体の汚れや錆が ばれてしまうf^_^;
こちら「銀残しモード」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/69032dbbf9ef19887111150f61ed984d.jpg)
暗部を暗くし明暗を強調するモードとの説明
メッキパーツやアルミパーツが強調されてカッコいいかな?
と思ったけれど…
タンクの水色が飛んでしまいしたね
エンジン廻りとかの黒&シルバーが基調の部位ならばいけるかも!
続いて「魚眼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/c23f83ffe8f495cd75929628d90e40a4.jpg)
説明は要らないですね〜
車体の記事で使う事はないかな?
最後に「ミニチュア効果」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/57/b0fb63ffdef76b82432305cb7a7b5092.jpg)
なんとなくオモチャっぽくも見えるかな~
遠巻きからの撮影のほうが効果が映えるのだろう
季節を感じる風景+バイクの撮影なんかに良いかも☆
一通りこんな感じでUPテスト終了です!
機種変する前は「まだ使えるのに…」と残念でしたが
なんだかんだ言っても新しい物って面白いですね
今度は何年使使えるかなぁ~
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
![にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備 へ](http://bike.blogmura.com/bike_customize/img/bike_customize88_31.gif)
とにかく物持ちが良い僕
結婚前から使っていたから
かれこれ9年近く使用していた携帯電話w
残念ながら通話&メール機能に問題は無いのですが
2016年からのカレンダー表示が出来ない事が判明(-.-;)
*着信やメールの日時も表示されないと言う事
曜日指定のアラーム機能や予定表も機能しない。
過去の暦には当該機種の発売以前まで遡れるのに
2015年12月31日 以降のカレンダーが表示されないのです…
生産メーカー側も
「まさかそんなに使い続けるユーザーがいるとは」
と言ったとこでしょうか?
やむをえず機種変更
固定費を抑えたいので
相変わらずスマホにせずガラケーですw
OSはアンドロイドなのでネットは快適!
スマホと同様の表示で閲覧可能です。
(商標登録だっけ?いわゆるガラホってやつね)
しかしながら基本的には携帯電話の分類なので
Google Play等のアプリはダウンロード出来ません。
まぁ僕のスタイルでは不便ないですがね。
さて掲題の画像UPテスト
これまで携帯で撮影した画像をブログに使用してきました。
一番気になるのは写真の撮れ具合
機能も増えたので画像UPテストです!
まずは「通常モード」での画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/76/0fc2c03ba895ab6b52d2ab337d14be2e.jpg)
おぉ~
綺麗じゃないですか!!
画像が鮮明すぎて
車体の汚れや錆が ばれてしまうf^_^;
こちら「銀残しモード」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/69032dbbf9ef19887111150f61ed984d.jpg)
暗部を暗くし明暗を強調するモードとの説明
メッキパーツやアルミパーツが強調されてカッコいいかな?
と思ったけれど…
タンクの水色が飛んでしまいしたね
エンジン廻りとかの黒&シルバーが基調の部位ならばいけるかも!
続いて「魚眼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/c23f83ffe8f495cd75929628d90e40a4.jpg)
説明は要らないですね〜
車体の記事で使う事はないかな?
最後に「ミニチュア効果」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/57/b0fb63ffdef76b82432305cb7a7b5092.jpg)
なんとなくオモチャっぽくも見えるかな~
遠巻きからの撮影のほうが効果が映えるのだろう
季節を感じる風景+バイクの撮影なんかに良いかも☆
一通りこんな感じでUPテスト終了です!
機種変する前は「まだ使えるのに…」と残念でしたが
なんだかんだ言っても新しい物って面白いですね
今度は何年使使えるかなぁ~
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
![にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備 へ](http://bike.blogmura.com/bike_customize/img/bike_customize88_31.gif)
なんだか不意に笑わせていただきました。
2000年問題ってのもありましたが、2016年問題とは~~
このまま使うとどうなるのでしょうかね?
メールを送ると、相手には古い日付で送られるとか?
ちょっとだけ、タイムマシン的で受けたりして~~
こんにちは!
お久しぶりでございますm(_ _)m
冷え込み厳しくなってきましたね
こちらでも、最低気温が0℃なんて日もあります。
年々寒さに弱くなってきます(汗)
日中日差しがあれば暖かいのですが…
風邪などひかれぬようご自愛くださいませm(_ _)m
こんにちは!
まさしく小規模ながらも2016年問題なのです(笑)
思いがけずしての機種変更でしたが…
「60ヶ月間 同一機種 使用のお客様に端末代無料キャンペーン」
が催されていてラッキーでした♪