歌う介護士

看取りをしたご入居者から「あなたの声は癒される」と。お一人一人を思い浮かべながら、ずっと歌い続けています。

夢は叶えるもの

2012-01-11 19:04:30 | Weblog
なでしこジャパンの澤選手が監督とともに世界で認められましたね!
アジア圏で初めて、初めてづくしで新春にふさわしいニュース。

彼女が言っていたのが「夢は叶えるもの!」だそうで。
この言葉、実は私も同じことをずっと言ってきてるのです。

夢見ているだけではただの想像。ン?幻視か?(笑)
叶える努力が必要だよね。

友達が易学をしていると書きましたが、先日タロットを試してくれました。
明るい太陽がそこにあるが、太陽の下に行くには壁を乗り越える努力が必要。
そうすれば未来が開ける。

生きてる限り何らかの夢に向かって進む。
そうありたいと思っています。

「澤」という姓が有名になりちょっと嬉しい。父方の姓なんです。
私、その頃は姓と名前をあわせて二文字。
まともに呼んでいただけず、見た目も堅すぎ名前をひらがなにして通称にしてます。
名前に勝手に「子」なんか付けられていたんですよ!
小学校の卒業証書がそうなってました!
そういう世代です。


成人式は、やはり15日の方がいいなあ。
地元のホールでもたくさんの新成人が輪になってたたずんでました。
酔って暴れていることもなく、大人しめでしたね。
通行の邪魔!までは考えてなかったようだけど。(笑)
女子はおそろいのように振袖姿。
うちは男でよかった・・・。

そう、私の箪笥の肥やし、どうにかしないといけません。(笑)