明治HD用横断幕新調し気持ち新たに宣伝しました
6月15日、朝8時から12時まで(株)明治本社~みずほ銀行京橋支店~明治HD前で6月の定例宣伝を実施しました。(株)明治本社前では、旧明治乳業に勤務している方から、最高裁で判断が出ているのにも関わらず、宣伝や色々な行動がなされているけどなぜ等の疑問を耳にしています。改めて、東京高裁が事実認定している内容は、①組合を乗っ取られた以後も労働者の要求にもとづいて集団として活動していたこと。②争議団らの集団と他の集団を見たときに「無視できない有意な格差」が存在している。③それらは、申立人らの主張が妥当とする余地がある。として、明治乳業の不当労働行為意思を推認していること。この3つの要素は最高裁での判断基準として確定していることに照らし合わせれば、当然経営者はそれにならっていけば、旧態依然とした態度で、話合いを拒む道理はどこにもないことを報告しました。
また、食品一般ユニオン(食品関連一般労働組合)は、 (株)明治の関東支店に勤務する組合員らの要求にもとづいて、6月13日の午後、第一回の団体交渉が本社ビル内で開かれました。提出した要求は、労働条件や年金問題などと、食品一般ユニオン組合員の労働争議に関する格差是正など5項目にわたり、これらの解決にむけ交渉が始まったことを報告。特に、7月中旬から関東支社が、現在の勤務地から両国ビルに移転することになっています。これにもとづき多くの社員が通勤経路の変更をしなければなりません。その経路決定が、会社は、インターネットから最短経路と定期券代の安い通勤に絞って決めようとしている問題を取り上げ、あまりに不合理、一面的であるとして改善を求めたことなどを報告し、是非ともユニオンへの相談事と加盟を呼び掛けさせていただきました。
明治HD前では、新調した横断幕を掲げ、6月29日開催される第二回株主総会開催に向けて、本日の午後1時に事前質問書を提出すること。質問事項は5つの柱立てで構成している内容をお知らせし宣伝を行いました。質問書の内容宣伝は(株)明治前でも行ってきました。