さて、2日はバーゲン始め、10時ちょい前、三宮に予定通り到着しました。龍太郎はその間書店で時間つぶしです。お買い物は順調だったらしく12時に終了の連絡がありました。
私ひとりなら、ふだん通り、お正月と関係なく開いているようなお店を探したいところですが。
そういうわけにもいかず、帰る道すじで食べていくことになりました。間違いなく営業しているのはありがたいのは確かです。
ただ、P満杯、行列などはごめん、と思っていたら楽勝に空いてました。(ちょっと拍子抜け)開店3年目ともなるとこんなものか、と思っていたら、出るときには10人くらいの行列が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/eeeec8ed34e36b5f3d8108580c92b862.jpg)
中華そば、290円(価格は税抜きです。以下同じ)とチャーシュー丼280円。この組み合わせで600円切るのはすごいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/82/45503576ec2b08cd1c694ffbdd324504.jpg)
よくできた麺ですが、サイドメニューを食べると麺量が多く感じられて、途中でちょっと飽きを感じてきます。ざると同じ量でしょうか?
チャーシュー丼もボリュームがあります。タレとかの味付けがあるともっといいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/e340c9f4f90ce9587c57561b32881181.jpg)
担々麺、590円。上級品はそれなりのお値段になります、そうなると多加水麺一本だと少々ムリが感じられますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e0/9d6d10d9a2c07a2176b274898dbcbc16.jpg)
このへんです。
「幸楽苑 神戸垂水店」
神戸市垂水区朝谷町20-13
078-755-0611
11:00~26:00
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
私ひとりなら、ふだん通り、お正月と関係なく開いているようなお店を探したいところですが。
そういうわけにもいかず、帰る道すじで食べていくことになりました。間違いなく営業しているのはありがたいのは確かです。
ただ、P満杯、行列などはごめん、と思っていたら楽勝に空いてました。(ちょっと拍子抜け)開店3年目ともなるとこんなものか、と思っていたら、出るときには10人くらいの行列が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/eeeec8ed34e36b5f3d8108580c92b862.jpg)
中華そば、290円(価格は税抜きです。以下同じ)とチャーシュー丼280円。この組み合わせで600円切るのはすごいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/82/45503576ec2b08cd1c694ffbdd324504.jpg)
よくできた麺ですが、サイドメニューを食べると麺量が多く感じられて、途中でちょっと飽きを感じてきます。ざると同じ量でしょうか?
チャーシュー丼もボリュームがあります。タレとかの味付けがあるともっといいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/e340c9f4f90ce9587c57561b32881181.jpg)
担々麺、590円。上級品はそれなりのお値段になります、そうなると多加水麺一本だと少々ムリが感じられますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e0/9d6d10d9a2c07a2176b274898dbcbc16.jpg)
このへんです。
「幸楽苑 神戸垂水店」
神戸市垂水区朝谷町20-13
078-755-0611
11:00~26:00
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)