めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

朝定食 @ 「お食事処 大和西店」西明石

2011-03-09 08:04:05 | 朝ごはん
               

月一ぜいたく朝ごはんの大和です。仕事の日は遅くとも5時半には起きるのですが、日曜日は1時間くらい朝寝坊。これくらいがちょうどいいんです。去年の春行き始めたころは7時の開店にビッタリ着いてましたけど、まだのれんが出てないこともときにはありました。見ているとご主人一人でシャッターを上げ、見本ケースや持ち出し看板をセットしたり、準備がけっこうたいへんそう。でもその前の仕込みがもっと手間ひまかかるのでしょうけど。食べさせてもらう方は気楽なもんです(笑)

過去記事12(キスの一夜干しとベーコンエッグ)
過去記事11(イワシ煮と一人鍋)
過去記事10(焼サバ煮付けとベーコンエッグ)
過去記事9(ブリ照り焼きとだし巻き)
過去記事8(焼きししゃもとだし巻き)
過去記事7(焼きサバとだし巻き)
過去記事6(いわし煮とだし巻き)
過去記事5(アジみりん干しとベーコンエッグ)
過去記事4(タチウオ塩焼きとだし巻き)
過去記事3(鯵南蛮漬けとだし巻き)
過去記事2(天ぷらと玉子in味噌汁)
過去記事1(ブリ照り焼きとだし巻き)

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「お食事処 大和西店」
兵庫県明石市西明石南町2-20-19
078-928-2305
7:00~9:00(朝定食のみ)
11:30~14:30
17:00~21:00
(月)休み
このへんです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



朝定食は7時から9時までの提供、550円。



魚はイワシの生姜煮です。開いて内側を表にしているのでわかりにくいですが、



裏返して皮目を見るとイワシなのがはっきりわかりますが、青魚特有のクセはまったくありません。生姜が効いているとはいえ、それ以上になにかプロの業を感じます。



こちらはおなじみのだし巻きとハムきゅうり。



小鉢はいつも季節を感じさせるものです。小いかと菜の花の酢味噌和え。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ