前の冬によく晩ご飯でお世話になった明城飯店、今年は家で食べることが多かったので、ひさしぶりです。このへんに来るのは最近は大和の朝定食ばかり、早朝の通りはひっそりとしているんですが、夜は看板に灯りが入るので別の街のようににぎやか、新しく開店したらしい店も何軒かあるようです。その明るさからちょっと西にはずれたあたり、赤い照明がポツンと見えるのがこちらです。
過去記事
ヤサイ炒めセットとレバーセット
マーボー定食と中華ちゃんぽん
スタミナ丼と焼きビーフン
半チャンラーメンとアゲソバ
焼きそばとオムライス
「味一番 明城飯店」
明石市西明石南町2-8-9
078-922-6969
11:40~14:00
16:00~20:30
(月)第3(日)休み
このへんです。
焼ギョウザ、280円。味噌だれがついてきます。
この焼き面の、泡だったようなのが、カリッというかグシャっというか、それと反対側の柔らかいとの対比が焼きギョウザの妙味ですね。
鳥甘酢定食、800円。
酢豚の鶏版かと思っていたのですが、鶏天と野菜を炒めて甘酢あんで仕上げたものでした。鶏天は甘酢にくるまれてコックリと、野菜はシャッキリ熱々。こういう取り合わせの料理があるのですね。
このご飯がまた間違いのない美味しさ・・・パシッと炊けてます。
こちらアゲソバ、630円。こんもりと天地にもボリュームがあります。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
過去記事
ヤサイ炒めセットとレバーセット
マーボー定食と中華ちゃんぽん
スタミナ丼と焼きビーフン
半チャンラーメンとアゲソバ
焼きそばとオムライス
「味一番 明城飯店」
明石市西明石南町2-8-9
078-922-6969
11:40~14:00
16:00~20:30
(月)第3(日)休み
このへんです。
焼ギョウザ、280円。味噌だれがついてきます。
この焼き面の、泡だったようなのが、カリッというかグシャっというか、それと反対側の柔らかいとの対比が焼きギョウザの妙味ですね。
鳥甘酢定食、800円。
酢豚の鶏版かと思っていたのですが、鶏天と野菜を炒めて甘酢あんで仕上げたものでした。鶏天は甘酢にくるまれてコックリと、野菜はシャッキリ熱々。こういう取り合わせの料理があるのですね。
このご飯がまた間違いのない美味しさ・・・パシッと炊けてます。
こちらアゲソバ、630円。こんもりと天地にもボリュームがあります。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪