明石SAはウチに一番近いSA、近すぎて寄ることはめったにないのですが、雀さん情報を見て、姫路へ行く朝ごはんでも食べてくことにしました。この春より連絡通路が出来て上下が行き来できるようになったので、ついでに上り側食堂にある(下りはなし)朝定食がどんなんかとも。蔵うどんの店舗は上り下り両方にあります。
← 1日1クリッお願いします
「明石 醤油蔵うどん」
兵庫県明石市大久保町大窪
7:00~22:00
このへんです。
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/12/27d1da73e0678dfdaaa08de6ad095b6b.jpg)
朝定食のある食堂は上り側なので行ってみましたが、600円とちとお高いのでパス。蔵うどんは下り側にもあるので、こちらに戻ってきました。うどんを注文して、サイドメニューを取ってレジという、ごく一般的なセルフうどんのシステムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/65/9584df4b1041bdd0e45c43f12e30b3f5.jpg)
注文を済ませて下を見るとコレが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/64/97a96b0c6d0941b57d0a9d94eb498b2d.jpg)
薬味のネギが新鮮な感じでした。天かすも油っぽくなくさっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3f/dff938f6f863a869c5fd68e452008049.jpg)
注文品は、かけうどん(並)と小カレーです。どちらも280円。安ぅついたなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f0/877ec5224a35efcd3279c9d2c54d7e29.jpg)
ネギが美味しそうで、ついカレーにも。業務用かもしれませんが、美味しいカレーでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/25/d7f2c3bf69645d70133cf5c221dde4dd.jpg)
かけうどんは、(並)といいながら、かなりちっちゃいです。ショバ代のせいでしょうか。細うどんは冷凍だとすると、そのわりにプリプリしてなくてよかった。ダシも美味しかったです。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
「明石 醤油蔵うどん」
兵庫県明石市大久保町大窪
7:00~22:00
このへんです。
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/12/27d1da73e0678dfdaaa08de6ad095b6b.jpg)
朝定食のある食堂は上り側なので行ってみましたが、600円とちとお高いのでパス。蔵うどんは下り側にもあるので、こちらに戻ってきました。うどんを注文して、サイドメニューを取ってレジという、ごく一般的なセルフうどんのシステムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/65/9584df4b1041bdd0e45c43f12e30b3f5.jpg)
注文を済ませて下を見るとコレが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/64/97a96b0c6d0941b57d0a9d94eb498b2d.jpg)
薬味のネギが新鮮な感じでした。天かすも油っぽくなくさっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3f/dff938f6f863a869c5fd68e452008049.jpg)
注文品は、かけうどん(並)と小カレーです。どちらも280円。安ぅついたなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f0/877ec5224a35efcd3279c9d2c54d7e29.jpg)
ネギが美味しそうで、ついカレーにも。業務用かもしれませんが、美味しいカレーでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/25/d7f2c3bf69645d70133cf5c221dde4dd.jpg)
かけうどんは、(並)といいながら、かなりちっちゃいです。ショバ代のせいでしょうか。細うどんは冷凍だとすると、そのわりにプリプリしてなくてよかった。ダシも美味しかったです。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)