2011年11月29日(火)18:30~19:17分訪問
麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは川越市藤原町28-7に在る「麺処 福吉 極」さんです(^。^)y-.。o○
TEL:049-246-2656 営業時間:11:30~14:30 18:30~23:00 定休日:無休
座席数:カウンター6席 ボックス2席 喫煙:不可 最寄駅:東武東上線「新河岸駅」
駐車場:有り 店舗横の共同駐車場10数台分、空いていれば何処でも可
もう直ぐ12月、つい先日までハロウィンで湧き上がっていたと思っていたらクリスマスのイルミも大分本格的になってますね(*^_^*)
で、そんな慌ただしい12月に持って来いのイケ面店長が腕を振るっている・・・そう 何時もの麺屋さん「麺処 福吉 極」さん
2日前所沢のブロ友とあさんhttp://boit.blog90.fc2.com/再訪してくれたそうで有り難う御座いました
で、スープを完飲されなかった事・・・店長の仕事甘かったですかね、お口に合いませんでしたかねと店長当たり前
辛口のブログ・・・覚悟と筆者 甘い筆者は許しても世間の口の肥えたブロガ-さんは騙せないです(●^o^●)
今日は真面目に麺を食べに来ました勿論に飲まれる事は有りませんなので・・・先ずはビール(^。^)y-.。o○
今日は結果的には、2本満足出来る本数ですね(#^.^#)
何の躊躇いも無く今日はこの画像、普通に載せちゃいます
最近は余り頼む事も無かったけど、こちらの鉄板の磯玉らーめん を注文!ビールには超合いますね
こちらのラーメンは一番人気の麺で、岩海苔と味玉、とろとろのチャーシュー、葱、メンマ・・・と所謂全部乗せの一番人気
勿論今日もチャリティー海苔をトッピングしました(*^_^*)
麺は大進食品の中太麺のストレート麺、三種在る麺の真ん中の麺の太さでの提供、殆どの麺の中心をなしてる優れ麺です。
麺量は140g、大盛りは無く替え玉に成りますね、そして殆どのお客さんは替え玉を注文してます(^_-)-☆
筆者は一度もした事は有りませんが・・・。
小食の筆者には丁度良い麺量なのでで、特長的なのは熱々の味玉の提供ですね(*^_^*)同じ市内にも在る
熱々のスープで提供する「もちもちの木」さん程ではないが充分熱いスープと具材を提供してくれます。
自慢の一つの味玉もチャーシューに劣らず、その半熟の加減を損なわない熱い物での提供は初めてのお客さんを
唸らせる出来に成っています(^。^)y-.。o○
麺茹ではデフォでも硬めの茹で加減で、態々硬目と注文しなくても納得の茹で方でしょう
もう何十回となく通いつめてる麺屋さん、今更だけど麺を持ち上げてのレポ(^。^)y-.。o○改めて食して見ると
細部に至るまで良く、計算されてるのが解ります、普段はビールを飲む序に食べる様になった麺・・・ですが。
素直に美味しいと言えます、今日は一時間も居なかったけど、お客さんの流れが理想的な物でしたね。
何時も筆者が座る椅子も一席程移動されていて3席に成り、精算をする入口正面の椅子を動かしたので広く余裕を作った
事で若干雰囲気変わりました(*^_^*)
そんなお客さんの流れと店長さんの流れるようなOPを見ながら、食後のビールを堪能します(^。^)y-.。o○
そして今日も豚骨と魚介のマッチした
こちらのグループの特長のスープと、小江戸ポークを使ったトロトロのチャーシュー、熱い味玉を堪能して完食でした