「サンホセへの道」ならぬ「五天山への道」、それも下巻です(笑)。
最初に、昨日載せた写真。
私、思い出しましたわ。寝ようとしたら、ぽっこり頭に浮かんできた。
ワタスゲです。ワタしスゲ~。
ちゃんと田んぼ系でしょ?って違うかな?私の中では田んぼ系。
ちゃんと脳細胞にインプットされてたのね。まだまだ捨てたもんじゃない(笑)。
さて、わたしすげ~は終了致しまして、昨日の続きです。
御嶽神社からぽこぽこ歩いて福井堰堤へ。
ここに水芭蕉が咲いているとのことで、期待度◎。
だって、水芭蕉ってすきなんです。
楚々と水辺に咲く白い水芭蕉…
この花に疎い私でも、その美しいお姿は存じております。
でね、
うはうはしながら見回すと、あった!
でも、あれ?なんか違うぞ…
あれ?デカくてユルんでる…
楚々と咲く水芭蕉は何処行った??
他のは??あれれ…
私の知ってるロマン印の水芭蕉ではないぞ…
これって…
…時期を過ぎると、このように葉が成長してくるそうです…
来るのがちょいと遅かった…
で、さらに追い討ちをかけるように、
葉っぱは、この3倍にもでで~んと成長するのだそうです…
ガラガラガラっ…勝手なロマンが崩壊…
いやぁ、ショックでした、衝撃でした…
美しいまま散って欲しかった…
なんかね、若い頃には楚々とした美しい女性が、
いつの間にやらでろ~んというか、
見てはいけないものを見てしまったというか…
水芭蕉には水芭蕉の任務と使命があるのでしょうけど、
私は水芭蕉には生まれ変わりたくない…
衝撃的出来事でした…
先程の滝の裏というか上流です。
水芭蕉、あぁ水芭蕉、水芭蕉…と尾を引いてしまうのです…
さて、お昼ご飯食べて気を取り直し、
五天山向けて出発です。
ぽこぽこ歩いていきますと到着。
フンで「五天山公園」が「五末山公園」になっちょります。
この岩肌を登るわけではありませんから。
手前は整備されたパークゴルフ場になっておりまして、
遊歩道?から突如山に分け入ります。
標識らしきものはありません。
こちら福井側から登る人は数少ないようで、落ち葉が積もった道を歩きます。
矢印が御嶽神社。左のとんがりが三角山です。
ぐるぅっと歩いてきましたわ…
がさごそ歩いてゆきますと、
石の標識登場。この場合は標識ではないのかな?
ここら辺もお花がいっぱいです。
白にかなり近いエゾエンゴサク。
スミレサイシン。確かに葉が大きいです。
白いエゾエンゴサク。あるんですねぇ、やっぱり。
ちょいと急な坂(ロープが張ってあった。親切)を上ると山頂です。
狛犬阿吽ですね。ブルーシートの中は祠でしょか。
三角点もありました。
山頂に狛犬があるように、ちょいとと下りると五天山神社があります。
小屋?祠?の扉は閉まっていまして、中には何が祭られてるのか…
左手奥に石像が並んでおりました。
本来、こういう場所は好きなのですが、カザグルマがあるんですわ…
それもリトルマーメイドってのもありまして…
風に吹かれて時折カラカラ回るんです…カザグルマが怖かった…
神社の桜(高い!)とカザグルマ。
左下に写っているのがカザグルマです。
平和側へ下山。こちらの道はしっかり舗装されております(笑)。
西陵高校グランド脇に堂々と出ました。
もっと細い入り口かと思っていたのに、あらびっくり。
で、ここからバスかと思いきや甘かった…
一応、一番若手はこれでも私ですから、…歩きます(笑)。
発寒川河畔を平和からずんずん。
途中から西野緑道へ。
私、以前この近くに住んでいたんです。
ちょいと一人抜けさせてもらいまして、
かつて済んでいた家を見てきました。うわぁ、懐かしい。
そうそう、ここら辺は生活エリアでしたので、ちゃりで走っておりました。
以前歩いた崖っぷちを眺め、
お花見しながらぽこぽこ歩き、
北1条宮の沢通りからまた三角山登山口付近を通過、無事我が家へ到着。
鍵を開けたら玄関にバナナが2本…(爆)。
玄関にバナナは異様な光景でした(笑)。
最初に、昨日載せた写真。
私、思い出しましたわ。寝ようとしたら、ぽっこり頭に浮かんできた。
ワタスゲです。ワタしスゲ~。
ちゃんと田んぼ系でしょ?って違うかな?私の中では田んぼ系。
ちゃんと脳細胞にインプットされてたのね。まだまだ捨てたもんじゃない(笑)。
さて、わたしすげ~は終了致しまして、昨日の続きです。
御嶽神社からぽこぽこ歩いて福井堰堤へ。
ここに水芭蕉が咲いているとのことで、期待度◎。
だって、水芭蕉ってすきなんです。
楚々と水辺に咲く白い水芭蕉…
この花に疎い私でも、その美しいお姿は存じております。
でね、
うはうはしながら見回すと、あった!
でも、あれ?なんか違うぞ…
あれ?デカくてユルんでる…
楚々と咲く水芭蕉は何処行った??
他のは??あれれ…
私の知ってるロマン印の水芭蕉ではないぞ…
これって…
…時期を過ぎると、このように葉が成長してくるそうです…
来るのがちょいと遅かった…
で、さらに追い討ちをかけるように、
葉っぱは、この3倍にもでで~んと成長するのだそうです…
ガラガラガラっ…勝手なロマンが崩壊…
いやぁ、ショックでした、衝撃でした…
美しいまま散って欲しかった…
なんかね、若い頃には楚々とした美しい女性が、
いつの間にやらでろ~んというか、
見てはいけないものを見てしまったというか…
水芭蕉には水芭蕉の任務と使命があるのでしょうけど、
私は水芭蕉には生まれ変わりたくない…
衝撃的出来事でした…
先程の滝の裏というか上流です。
水芭蕉、あぁ水芭蕉、水芭蕉…と尾を引いてしまうのです…
さて、お昼ご飯食べて気を取り直し、
五天山向けて出発です。
ぽこぽこ歩いていきますと到着。
フンで「五天山公園」が「五末山公園」になっちょります。
この岩肌を登るわけではありませんから。
手前は整備されたパークゴルフ場になっておりまして、
遊歩道?から突如山に分け入ります。
標識らしきものはありません。
こちら福井側から登る人は数少ないようで、落ち葉が積もった道を歩きます。
矢印が御嶽神社。左のとんがりが三角山です。
ぐるぅっと歩いてきましたわ…
がさごそ歩いてゆきますと、
石の標識登場。この場合は標識ではないのかな?
ここら辺もお花がいっぱいです。
白にかなり近いエゾエンゴサク。
スミレサイシン。確かに葉が大きいです。
白いエゾエンゴサク。あるんですねぇ、やっぱり。
ちょいと急な坂(ロープが張ってあった。親切)を上ると山頂です。
狛犬阿吽ですね。ブルーシートの中は祠でしょか。
三角点もありました。
山頂に狛犬があるように、ちょいとと下りると五天山神社があります。
小屋?祠?の扉は閉まっていまして、中には何が祭られてるのか…
左手奥に石像が並んでおりました。
本来、こういう場所は好きなのですが、カザグルマがあるんですわ…
それもリトルマーメイドってのもありまして…
風に吹かれて時折カラカラ回るんです…カザグルマが怖かった…
神社の桜(高い!)とカザグルマ。
左下に写っているのがカザグルマです。
平和側へ下山。こちらの道はしっかり舗装されております(笑)。
西陵高校グランド脇に堂々と出ました。
もっと細い入り口かと思っていたのに、あらびっくり。
で、ここからバスかと思いきや甘かった…
一応、一番若手はこれでも私ですから、…歩きます(笑)。
発寒川河畔を平和からずんずん。
途中から西野緑道へ。
私、以前この近くに住んでいたんです。
ちょいと一人抜けさせてもらいまして、
かつて済んでいた家を見てきました。うわぁ、懐かしい。
そうそう、ここら辺は生活エリアでしたので、ちゃりで走っておりました。
以前歩いた崖っぷちを眺め、
お花見しながらぽこぽこ歩き、
北1条宮の沢通りからまた三角山登山口付近を通過、無事我が家へ到着。
鍵を開けたら玄関にバナナが2本…(爆)。
玄関にバナナは異様な光景でした(笑)。
砕石もろとも無くなっちゃったんでしょうね。
電信柱と、潰れた小屋と、建物の土台?基礎部分のようなものが一部残っていました。
きっとその宿泊施設に関係ある遺物でしょうね。
もう少ししたら草ぼうぼう、埋もれてしまうかもしれません。