ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

農園

2009年07月03日 | 農園・ガーデニング

雨と風の強い日が続き、我が家野菜が気になるので朝から農園に行ってきた

Photo_10Photo_11 ←唐辛子がポッキンと折れて倒れてた

トマトとカボチャの支柱が抜けて将棋倒しになってた

カボチャは生ってるのを全部収穫して、ツルは切ってしまった。

トマトは赤くなってるのを先に収穫して、支柱を建て直しヒモで何ヶ所も結んだ。

Photo_13

ハバネロの実が沢山生ってる。素手で触ると危ないそうだけど・・・(触っちまった

辛いのが大好きな我が家。粉末ハバネロを使っているから、コレはかなり嬉しい 赤くなるにはもう少しかな??

午前中は収穫と修復で、汗びっしょりになってしまった

Photo_12

今日のお弁当。

Bのお弁当の残りモン

でもこっちは、もぎ立て野菜付きだ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お昼が済んだらワッサワサ生えてる雑草取りをした

3時半までやったけど、キリが無いので止めた。

Photo_14Photo_15 今日の収穫:

甘唐辛子、ミニトマト、インゲン、キュウリ、ナス、人参。

サニーレタス、セロリ、カボチャ、ピーマン、ハバネロ。

Photo_16

ハバネロとピーマンを並べてみた。

こんなに小さいのに、世界一辛いというハバネロ。

素手で触っちゃいけないし、調理器具も別にしないと後で大変なことになるとか

さーて、どんなふうに料理しましょうかね~ ドキドキ ワクワク