2月18日(金)
夕方4時過ぎ、西海市にある
”海の駅船番所”に到着。
数日前にKBCの”アサデス”で生中継されてたのを見て、料理に惹かれて即予約したのでした
船番所はこんなとこ
食事はバイキングになってます。
麻婆豆腐、ブリ大根
煮物やから揚げ等など
沢山の料理が所狭しと並んでいます。
卵焼き、きんぴら、酢の物
ひじきの煮物、サラダ等など
どれから食べようか
いっぱいあり過ぎて悩むわ~~
温かい物コーナーには
おでん、煮卵、豚の角煮
カレー、味噌汁
うどんやラーメンなどが並んでいます。
茶碗蒸しもありましたよ。
お寿司は板前さんが目の前で握ってくれます。
『え~っと、エビとイカと鯛とはまちをお願いします。』
『ハイよっ!』
ブリの姿造り
コリコリしてて美味しかったです~
終わりかけに写したけど
デザートも充実していますよ。
わらびもち、大福もち、
チーズケーキ、
チョコケーキ、ミニシュークリーム
水ようかんにぜんざい
フルーツもありました。
プリンに
イチゴのムースに
抹茶のムース
私には一番の
うふふなコーナーでございます
それではいただきま~す。
そうそう、写真を撮り忘れたけど、こちらのお勧めの押し寿司が美味しかったです。
↑ 上の黄色くて四角いお寿司よ。
なんと、牡蠣も焼いてもらえます。
(一人2個)
潮の香りがたっぷりでプリップリの牡蠣でしたよ。
レモンが欲しかった~。
これでシメのデザート。
『もう、お腹いっぱいで
悔しいけど入らん』
やっぱり、デザートから入るべきだった~
無念。。。。。
お腹いっぱい食べた後は、船番所から200mほど離れた民家の一軒家に移動。
(3Kでバストイレ付の古民家がお宿になっている)
お腹がこなれてからお風呂に入り、相方はそのまま撃沈でした。
翌日は西海橋と長崎一周駅伝に遭遇です。 続く。。。