ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

沈丁花

2016年11月29日 | ベランダの花と野菜
沈丁花の木がかなり大きくなったので、大きい鉢に植え替えた方がいいか
師匠に聞かなきゃと思ってたら


ナント!花芽が付いてた。それも沢山

花が終わってから植え替えた方がいいのかな?
しかし、沈丁花って冬の花でしたっけ??

菊の向こうに見えるのはミニひまわり ひまわりちゃん頑張ってます

いい

ガーデニングの課外授業で挿し芽したミニミニペチュニアが
今も綺麗に咲いてますよ。


種から育てたペチュニアも沢山咲いてます。




寄せ植えの株を大きい鉢に植え替えたらこんなに大きくなりました。

切っても切ってもスクスク育つ元気な子です。


緑のハイキングでお土産にもらったパンジーは
小さいビオラとチューリップの寄せ植えに参加しました。
         ↑(球根が12個埋まってる)



こちらもお土産のパンジー



毎週、「にじの耳納の里」で柿を箱買いしています。
(キズありが300円位。←ほとんど気にならないキズ)


柿はビタミンが多く抗酸化作用もあり、高血圧やがん予防にもいいそうです。
柿の栄養素 こちら

毎日スムージーに入れたり、ヨーグルトと一緒に食べたり


サラダにして食べてます。


干し柿も作った~~♪

NHKの「朝イチ」で柿のパンケーキやドレッシングも作ってたから
今度はパンケーキに挑戦してみよう


農園の野菜も採れ始めました
土曜日の収穫:小松菜、小カブ、ラディッシュ、チンゲン菜(画像なし)

うちの野菜は虫さんも大好きなので穴だらけ。
安心安全な無農薬野菜ですよ

カブのスープ


カブとチンゲン菜のシチュー


・・・をリメイクしてドリア風

ご飯にシチューをかけて、チーズをのせてチンしただけっす


白菜やキャベツも来月半ばには採れるようになるかな。
そして、いよいよ冬も本番。
お鍋のシーズンですね

ビタミン野菜を沢山食べて、風邪をひかないようにしましょう。


・・・大掃除もせんといかん
 
    ハ~~ 

緑のハイキング

2016年11月29日 | 里山歩き(高良山・耳納連山)

11月23日(水曜日)

久留米市が毎年開催している《緑のハイキング》に友人と参加してきました。
緑のハイキング こちら

御井小学校に9時集合。
ハイキングの諸注意を聞き、全員でラジオ体操をしたら9時半出発。

高良大社に通じる参道を登ります。


ここが一番きつい所かも??


高良大社から奥の院コースを歩き森林公園へ

森林公園で10分ほど休憩したら、耳納スカイラインを歩いて兜山へ。


兜山に11時半頃到着。ここでお昼休憩です。

自衛隊の方が作ってくれた具沢山豚汁を頂きました。
運動した後なのでめちゃくちゃ美味しい~♪
おかわりまでして、お腹いっぱい


お腹が満たされた後は、耳納の山の植物について説明があり
最後はお楽しみビンゴゲーム大会です。

 ↓ リーチ2つまで行ったのにビンゴにならない

相方はいち早くビンゴしてもち吉の煎餅をゲット。
友人は久留米絣のパスケースをゲット。
最後の最後に私は手作りのペンケースをゲットしました


空がどんよりしてきたので少し早目の下山になり
私たちは兜山からハゼ並木へと下りました。


ゴールしたらお土産にパンジーの苗を頂きましたよ。
嬉しい~♪ 寄せ植え作ろう



耳納連山の麓には柿畑が多く、
柿の葉が色付いていて、今が一番きれいです。


ハゼ並木から追分まで歩いた辺りで雨が降り出したので
全コース歩きを断念してバスで帰宅したのでした。


来年も参加出来たらいいな~~。