ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

1月4日

2018年01月04日 | 日記・エッセイ・コラム
年末からジタバタしてたら
あっという間に1月4日になってました。

今年のお正月は天気にも恵まれ 毎日出ずっぱり。
アチコチ歩き回ってました


元日は近所の神社に初詣に行き、ゆめタウンまで福袋物色?
いいものが入ってたら買おうかな~ なんて。

ミスドで並んだら、お目当ての2000円福袋は売り切れ
1000円福袋を2袋ゲット

1000円福袋にはドーナツ引き換え券(172円以下10個分)、
トートバッグ、ファイル、カレンダーが入ってた。
 ↑去年のエコバッグの方が良かった。


ゆめタウンの店内を一周見て回り、お昼になったのでミスドでランチ

ハムと卵のドーナツが美味し
お代わり自由のコーヒー(相方)と ミルクティ(私)を
3回ずつお代わりしたのでした。

それからミスマ経由で帰宅。
4時間半のブラブラ散歩でした。



1月2日

朝からいい天気
成田山まで初詣散歩に行こう。

相方のリュックにコーヒーやサンドイッチを入れ
混雑を避けるため早めに自宅を出発

車の少ない裏道を歩き、成田山の慈母観音像近くまで約1時間


結構沢山並んでるよ~。
天気が良いし暖かいから参拝客も多いね。



階段の下から並んでやっとお参り完了


成田山付近の公園を散策し、
R3バイパスのトンネルの上に出来た公園まで行き
ベンチに座って の~んびりランチです。

今日は車が多いねぇ🚙
車移動は大変だろうねぇ。

我が家はいつも通りだけど、これがいいよね。
約4時間の裏道散歩だったのでした。


夜、相方が洗濯機を回したらガタガタと音を出し
水も溜まらずに流れ出てしまう
これはそろそろヤバいぞ。



1月3日

洗濯機がついに壊れた
ま~ 去年から次々と電気製品が壊れる~

電器店を3店舗回り『どこよりも安い』がウリのお店で

「8キロ以上でエコでお買い得なのが欲しい!」
「ちゃんと洗えればいいんです!」
と、泣きの交渉をして

表示価格から2万円安くしてもらい
9キロ洗いの洗濯機を購入しました。
翌日配達してもらえるので助かった。


こんな日でもお弁当持参の我が家。
百年公園に行き、風の当たらない所で遅めのランチです。

年末にパンを買い過ぎ、パンの大処分中~





12月28日は午前8時に病院に行き、午後1時過ぎまで
 術後4年の大きい検査でした。

採血で2ヶ所・・  造影剤を入れるのに針2ヶ所・・
毎回注射で痛い目に合うんだな。

検査の結果は
血液はすべて基準値内。内臓や骨への転移なども見られず。一安心。

画像の両肩、特に右の肩が真っ黒に映ってて
先生が不思議がってた。
頸椎症の治療で肩に痛み止めの注射をしてると言ったら
納得された。。
痛みやしびれは画像に映らないけど、真っ黒な肩の画像はショックだった。
重いものが持てなかったり、腕が上がらないのも納得。


検査が終わって1時間ほど病院の休憩室で休み
駅裏の花屋で花を買って寺町の菩提寺へ。
お墓周りの落ち葉を掃き、草取りをしたらスッキリした。

これからもずっとお墓を守れますように。


2018年が良い年でありますように。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (苔玉師匠)
2018-01-05 00:29:36
今年の三が日は穏やかな日が続き気持ちよかったですね。
のんびり過ごしましたから、やっと疲れがとれてきました。
今日は、アクロスでニューイヤーコンサートで二時間ウインナーワルツを堪能してきました。
検査結果が何とも無くよかったですね。
返信する
苔玉師匠さん (ミーコさん)
2018-01-05 11:36:45
今日は。
お正月は本当にいい天気でしたね。
青い空を見るとウキウキします🎵

今日は久し振りの雨でウダウダしています
植物には恵みの雨ですけどね。
午後から郵便局と遠いスーパーまで買い物に行こうかと思ってます

アクロス福岡のコンサート、師匠も素敵な趣味を持ってますよね🎵
心も体も癒された事でしょう🍀
返信する
Unknown (優ちゃん大好きママ)
2018-01-05 15:59:05
ミーコさん

今年も宜しくお願い致します。

お天気が良いと色々忙しくなりますよね
私は完全に食べすぎと運動不足です
今日はお天気が悪いので家でゆっくり。
ずーっと座っています。笑

新しい洗濯機はどうですか
新しい家電は嬉しいですね
返信する
優ちゃん大好きママさん (ミーコさん)
2018-01-05 18:42:28
こんにちは。
こちらこそ宜しくお願いします。
私は少し動いて沢山食べてます
今日は午後から雨が上がったので、遠くのスーパーまで買い物に行ってきました。
帰ってからまた食べてます。や~ば~い

新しい洗濯機は音が小さくて、動いてないんじゃないかと覗きに行ってます。
相方の洗濯物は大きくて重いし、一日に2回シャワーを浴びて着替えるので大変なの。
タオルもバスタオルが2枚、フェイスタオルやハンドタオルもなぜか多いのよ~
洗濯物はほとんど相方のデカ物ばかりです。。
返信する
Unknown (花はな)
2018-01-06 07:28:01
ミーコさん お早うございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
長時間のお散歩凄い~。
私は膝や足が痛いので長く歩くのは大変です。
歳ですね。(笑)
電化製品てなぜか同じころに次々と壊れて。
洗濯機新しいと洗濯も楽しく感じますね。

今年も野菜作りが楽しみですね。
なんと言っても採りたてが一番です。
返信する
花はなさん (ミーコさん)
2018-01-06 18:38:34
花はなさん
こちらこそ宜しくお願いします。

時間は掛かってるけど、ブラブラ散歩ですから~
ホントは速歩の方が運動になるし、ダイエット効果もあるんだけど、癒し散歩なのでのんびり歩きです。
私も座ると立ち上がれないくらい膝が痛いです。
『アイタタタ・・』が口癖になりました。

電化製品・・・今度はどれ??と日々ドキドキです
同時期に壊れるから購入も同時期だもんねぇ。。

明日は農園で凧揚げ大会があります。
数年前は参加したけど、今は見物オンリー。
焼き芋でも買おうかな
返信する
一安心 (お母ちゃんの徒然)
2018-01-06 19:15:40
>血液はすべて基準値内。内臓や骨への転移なども見られず。一安心。
昨年末の
ミーコさん検査結果 合格でよかったね

よかった~ よく頑張っているもんね
食欲も旺盛 ミーコさん健康そのもの
ワタクシもシャキッとしなくては

今年もミーコさん宅訪問楽しみにしています
宜しくお願い致します
ミーコさん若く見てくれてありがとう
戌年でも一回り多く年取ったお婆 
返信する
お母ちゃん (ミーコさん)
2018-01-06 20:42:00
私は全然頑張ってないですよ~
掃除も整理整頓も出来ないし、最近は料理も手抜きばかり。。
体が思うように動かないし、色々考えると不安になるし、自己嫌悪に陥るし。
なので、なるべく外に出て籠らないようにしています。

前を向いて歩くのが一番のストレス発散法です。
今やりたい事、自分に出来る事をやって、楽しいロウゴ
悔いを残さないように生きましょう
返信する
お母ちゃん (ミーコさん)
2018-01-06 20:45:09
>ミーコさん若く見てくれてありがとう
戌年でも一回り多く年取ったお婆 
エ~~ッ
ウッソ~
信じられな~い
返信する

コメントを投稿