ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

農園「秋獲フェア」

2016年11月10日 | 農園・ガーデニング
11月5~6日の二日間、農園で[秋穫フェア]が行われました。


新鮮野菜に柿、焼いも、ポップコーン、綿菓子、カレーなどが販売され
芝生の広場では、でっかいくるっぱの風船(中に入って遊べる)や
沢山のフリーマーケットが並んでいました。


クラフトを習ってる先生が手作り体験教室を開かれてたので
製作途中のクラフトバッグを持参し、隅っこで教えてもらいました
かなり出遅れてたので先に進んで良かった~♪

手作り体験にも参加して小さい板に絵を描き、
どこでもくっつく可愛いマグネットを作りました。

焼いもと綿菓子が美味しかった~~♪

朝の9時前から農園に行き、私はクラフト製作のあと農作業
相方は朝から閉園まで畑であれこれ?してました。


収獲は
チンゲン菜、パプリカ&ピーマン、大根の間引き菜


と、里芋



レタスとウインナのブイヨン炒めとニラ玉



カボチャとレーズンのパン
 

里芋はご飯と一緒に炊いて、いも餅を作りました。



クラフトの箱にデコパージュしてみたり・・


・・と、色んな事に手を出してるので
忙しくて悩んでる暇もございません

校区の文化祭

2016年11月05日 | 学習
11月3日(文化の日)

地域コミニティで文化祭がありました。

各部の作品展示に、野菜、おでん、焼いも、肉まん、
ぜんざい、リサイクル品のバザーにゲーム
大広間では歌やダンス、ミニコンサートなどが行われました。



女性学級では唐津の有名店のシフォンケーキと(すぐ売り切れた)
みんなで作ったクリスマスリースや
リースのキットなどを販売しましたよ

ほとんど売り尽くした状態 ↑
私が作ったリースも500円で売れましたっ


女性学級の陶芸作品はいいものばかり



ちなみに私のは ↓ こちら  
余った粘土でスプーンも作った

出来たのが好きな色じゃなかったけど、
(陶器を)知ってる人が言うには
「釉薬のひびのはいり方がよく出てていいよ~」
・・・って、それは先生の腕だし



リースの材料とシフォンケーキを買って帰り



とりあえず自作の陶器でお茶しました

シフォンケーキがふわっふわで美味し

リースも早めに作らなきゃね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、
今日はえ~るピアの陶芸教室でした。

今月の土曜日は陶芸に勤しみますよ


作品の裏に名を入れて


クローバー模様入りの皿を作りました。



最初の乾燥に1週間、素焼きをして冷ますのに3日間、
釉薬をつけて焼きあがるまで3週間位かかるのかな?

釉薬はグリーンを頼んだけど、さてさて??
今度は納得できる作品が出来ますように

秋冬野菜

2016年11月02日 | 農園・ガーデニング
野菜がいつまでもお高いですねぇ。
農園の野菜も育ちが良くないです。

8月と9月に蒔いた秋冬野菜は芽が出なかったり
芽が出ても虫に喰われてほとんど全滅した。

二度目で苗が少し育ち出したけど、イマイチなので先週3度目の種蒔きをしました。

キャベツ、カリフラワー、白菜、ブロッコリーは、
ベランダ苗が育たなかったので苗を購入。

春にベランダで苗を作ったパプリカは、今でも生り続けています。
色がつく前に収獲すると次々と実が生るいい子です。


ケールはベランダで種を蒔いて苗作りしたもの。
スムージーに使うから青虫に喰われないようにカバーを掛けた。

2回目で芽が出た小松菜と大根はネットを掛けた。
人参と二十日大根とカブは3回目の種蒔きでやっと芽が出たけど
大きくなれるか心配。



1回目で芽が出たところ
小松菜、大根、カブ、水菜は虫食いだらけ。
人参、二十日大根、春菊、ほうれん草など全滅。
少しだけ残ってるイタリアンパセリとルッコラ。

キャベツとブロッコリーは小さい苗を購入した。
無事に育ちますように。



玉ねぎとサニーレタスとサラダ菜はベランダで苗を作り
出遅れてるのでマルチに植えた。

私の植え方が気に入らないと相方が植えなおしたけど
ここは根付いてるか気になるところです。


他にはセロリ、パセリ、カボチャ、里芋、桜島大根、ハーブ類など育ってます。


仕事の後のパンとコーヒーが美味しいんだ~




10月23日の収穫
ナス・パプリカ・ピーマン


10月30日の収穫
パプリカ&ピーマン・今年最後のナス


チンゲン菜とパセリとルッコラも少しだけ収穫した。


セロリやレタス類が育ったら
サラダをバリバリ食べるぞ~~

サクラランの苔玉

2016年11月01日 | 学習

昨日、相方の会社指定の病院で健康診断を受けました。
(健康保険の本人と配偶者は毎年受ける事になってる)
7月末に申し込みをしたら、乳がん・子宮がんの検査が多くて
3ヵ月待ちだった。
北斗晶さんや小林麻央さんの影響もあるみたいね。


[身長、体重、視力、聴力、眼底、血圧、心電図、レントゲン、血液検査
胃がん、乳がん、子宮がん検査。
尿と便は自宅で採って提出。

医師の診察が検査の途中であり、
すべての検査が終わって結果を医師から聞くというコース]




私は血管が細いから採血に時間がかかる・・。
針を刺して血管を探すから痛いのなんの
『チクッとしますよ。』
『痛いですね。』
『ゴメンナサイね。』
看護師さん泣かせの血管なので『痛い』とは言えず  
・・・毎度の事ながら血液検査は試練だ


内臓と乳腺エコーの検査では
検査中に技師さんの手が止まると『ドキッ!』とする。
経験上、一定の場所を念入りに診てるとドッキドキ。


子宮がんの検査は子宮の組織を採って、それから内部触診
こればかりは男性には解らない痛さと辛さだろうなぁ。


しかし、いつも思うんだけどお腹周りを測るのって意味あるのかな?
メタボってお腹周りで分かるの??
お腹で判断するのなら、私は確実にメタボでございまする

結果は・・・
血液検査はコレストロールがやや高いけど、悪玉が平常値なので大丈夫。
他の数値にも異常無し。
内臓も乳腺エコーも異常無し(ホ~~~ッ

『健康体重より2キロ少ないから痩せ過ぎ? イエ、ちょうどいいですね』
                     ↑ 医師による見た目??
しっかり『メタボです』と言っとくれ


最後に保健師さんの食事指導などがあり、
8時半に受付をして11時半にすべての検査が終わった。
(結果が出てない分は、後日検査結果が送られてくる。)



文化センターでバラを見ながら食べようと
パンとコーヒーを持参してたけど雨が降り出したので
自宅に戻って二食分をお腹に詰め込んだ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日はシニアカレッジの日だった。
午後のガーデニングはサクラランの苔玉作り

友人にサクラランの小さい苗をもらったばかり
ピンクの花が好きなので嬉しい♪


ツルが伸びて花が咲くまで10年位かかるとか?
 ↓この可愛い花を見るまで頑張るぞ。

気長にの~んびり育てましょ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先月末、タブレットデビューしました。

↑相方のお下がりのスマホはカメラ機能が壊れててネットし放題のみ・・
            私のガラケーはメールが出来ない通話し放題のみ↑
私の古いスマホがデジカメ代わりという3台使いだった。

メールは出来ないし、ブログ投稿しようにも画像は送れない・・
3台持ちだと重いし、かさばるし、充電も超~~面倒だったんだ。
ま、タブレットもかさばるけどね


慣れたらバッグに入れて外で使おう。
写真を撮ってブログも書けるな



明日はタブレットでテスト投稿できるかな。