![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/70/8951e0396ac774882f9847ed04397c34.jpg)
大阪市浪速区にある「ジャンボ釣船つり吉」をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5f/79f641f31c0f6347b291ba4bd40a7775.jpg)
ここは言わずと知れた大阪・新世界です。
そして、画像中央に聳え立つのは通天閣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/3ef046985e3be4ef8d68603fd0b5a4e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/8862cd541921401947a78f8537b64bb3.jpg)
今回訪れたのは、釣り堀海鮮居酒屋の「ジャンボ釣船つり吉」ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/a1e9bae2732197b033be8c3f8f2b7f39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fb/7f8914b014fa02f105d831c2e74ee176.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3e/1eeeff3b546e8293091056d1b842ba9b.jpg)
大きな店内には釣舟、そして大きな釣り堀があります。
自ら釣った魚を調理して頂き食べるといったスタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/f7fc189de0b149d83770e6f677d55615.jpg)
釣った魚の価格は、鯛2840円、平目3340円、縞鯵1グラム5円。
魚を釣ったら買取、調理をお願いします。
魚の価格には、調理料金が含まれている感じですね。
調理方法は、お造りやカルパッチョ、塩焼き、煮付、寿司など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/c022f97b44fe90f884e6416e205c365d.jpg)
しかし、なかなか釣れないものです。
魚から客席がガンガン見えているのでプレッシャーが掛かっているのかと思います。
場所を変えたりして結構頑張りましたが釣れません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/eeb152f6920f7320ad4e6f1678c383ef.jpg)
でも釣れなくても大丈夫です。
寿司、海鮮、揚げ物、その他色々あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/01/ee49ed9e5f64b96b54efdda47ff58743.jpg)
こちらは確か、お通しだったかと。
味玉、ポテトサラダのイクラ添え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/2a88fcb730960c19bff5fb5012364d2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/c337d49c88bb64ec7f6e6c7475d57c9d.jpg)
お腹が減ったので、浜焼きの貝類を注文致しました。
ホッキ、オオアサリ、サザエです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/dbb932d74c28c7611a72ad7e8f83774d.jpg)
そして、土手焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/70/8951e0396ac774882f9847ed04397c34.jpg)
結局南極、魚は釣れず網で掬うww
ウマズラハギをお造りにして戴きました。
肝醤油で戴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/49/f1d49582cbd68db0621ff6e0c7b69162.jpg)
こちらも網で掬ったアジをお造りにして戴きました。
いずれも新鮮でとても美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1a/e1bcab5896896d1601ed0509c89429bb.jpg)
鯖の棒寿司です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/d68cd9ecf0a6fe6bfdbb5e1e47ec727c.jpg)
だし巻明太子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/b20a46cf8e3e2e0f010056350b641415.jpg)
最後に戴いたのが、新世界ロール。
中には大きなエビフライが入ってます。
お料理は美味しいかったし、楽しく戴けました♪
でも価格的にはまぁまぁええ値段します。
そりゃあれだけの生簀を管理するのにコストが掛かりますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3b/e2caab1e3dc521cc21996765e8066335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/450f9d99b280f4e9b44c4a0531978d12.jpg)
食後にはスマートボールで軽く遊んで帰りました♪
新世界、とても楽しいスポットです。
是非、皆様もお立ち寄り下さい。
<YouTube動画>
今回の「ジャンボ釣船つり吉 新世界店」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
大阪のド真ん中にある巨大釣り堀!?新世界・ジャンボ釣り船 つり吉【グルメ刑事の法則】大阪府/第250回
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■ジャンボ釣船つり吉 新世界店
■大阪市浪速区恵美須東2-3-14
■tel:06-6630-9026
■営業時間: 11:00~23:00
■定休日:年中無休
■地図リンク
■https://tsuri-kichi.com/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5f/79f641f31c0f6347b291ba4bd40a7775.jpg)
ここは言わずと知れた大阪・新世界です。
そして、画像中央に聳え立つのは通天閣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/3ef046985e3be4ef8d68603fd0b5a4e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/8862cd541921401947a78f8537b64bb3.jpg)
今回訪れたのは、釣り堀海鮮居酒屋の「ジャンボ釣船つり吉」ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/a1e9bae2732197b033be8c3f8f2b7f39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fb/7f8914b014fa02f105d831c2e74ee176.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3e/1eeeff3b546e8293091056d1b842ba9b.jpg)
大きな店内には釣舟、そして大きな釣り堀があります。
自ら釣った魚を調理して頂き食べるといったスタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/f7fc189de0b149d83770e6f677d55615.jpg)
釣った魚の価格は、鯛2840円、平目3340円、縞鯵1グラム5円。
魚を釣ったら買取、調理をお願いします。
魚の価格には、調理料金が含まれている感じですね。
調理方法は、お造りやカルパッチョ、塩焼き、煮付、寿司など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/c022f97b44fe90f884e6416e205c365d.jpg)
しかし、なかなか釣れないものです。
魚から客席がガンガン見えているのでプレッシャーが掛かっているのかと思います。
場所を変えたりして結構頑張りましたが釣れません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/eeb152f6920f7320ad4e6f1678c383ef.jpg)
でも釣れなくても大丈夫です。
寿司、海鮮、揚げ物、その他色々あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/01/ee49ed9e5f64b96b54efdda47ff58743.jpg)
こちらは確か、お通しだったかと。
味玉、ポテトサラダのイクラ添え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/2a88fcb730960c19bff5fb5012364d2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/c337d49c88bb64ec7f6e6c7475d57c9d.jpg)
お腹が減ったので、浜焼きの貝類を注文致しました。
ホッキ、オオアサリ、サザエです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/dbb932d74c28c7611a72ad7e8f83774d.jpg)
そして、土手焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/70/8951e0396ac774882f9847ed04397c34.jpg)
結局南極、魚は釣れず網で掬うww
ウマズラハギをお造りにして戴きました。
肝醤油で戴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/49/f1d49582cbd68db0621ff6e0c7b69162.jpg)
こちらも網で掬ったアジをお造りにして戴きました。
いずれも新鮮でとても美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1a/e1bcab5896896d1601ed0509c89429bb.jpg)
鯖の棒寿司です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/d68cd9ecf0a6fe6bfdbb5e1e47ec727c.jpg)
だし巻明太子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/b20a46cf8e3e2e0f010056350b641415.jpg)
最後に戴いたのが、新世界ロール。
中には大きなエビフライが入ってます。
お料理は美味しいかったし、楽しく戴けました♪
でも価格的にはまぁまぁええ値段します。
そりゃあれだけの生簀を管理するのにコストが掛かりますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3b/e2caab1e3dc521cc21996765e8066335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/450f9d99b280f4e9b44c4a0531978d12.jpg)
食後にはスマートボールで軽く遊んで帰りました♪
新世界、とても楽しいスポットです。
是非、皆様もお立ち寄り下さい。
<YouTube動画>
今回の「ジャンボ釣船つり吉 新世界店」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
大阪のド真ん中にある巨大釣り堀!?新世界・ジャンボ釣り船 つり吉【グルメ刑事の法則】大阪府/第250回
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■ジャンボ釣船つり吉 新世界店
■大阪市浪速区恵美須東2-3-14
■tel:06-6630-9026
■営業時間: 11:00~23:00
■定休日:年中無休
■地図リンク
■https://tsuri-kichi.com/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)