![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/42509b7d3c6081f168673ac894457902.jpg)
京都市・伏見区にある餃子専門店の福吉をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bb/b706c081ef10038c3e312a7255b3b4cf.jpg)
こちらのお店は、先日ご紹介した「たまごかけごはん・なかま」の目と鼻の先にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/9ce5a6fdfe6e4efb1261c0d20527dead.jpg)
中国遼寧省出身のお母さんが作る餃子は、ニンニク不使用で本場東北地方の味。
蒸し焼きにし、皮のもっちり感が前面に出ている餃子です。
とてもさっぱりとした餃子です。
餃子の種類が多く、楽しめます☆
こちのお店のタレの基本は味噌味です。
甘酸っぱい味噌ダレと餃子が絶妙にマッチします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/5fe07ec7f1ebed1d3296c5a99ac6a839.jpg)
初めに、辛ニラ餃子です。
玉子が入っています、つまりニラ玉って感じですね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/d70a6b8603e2e5504242d70c306ab521.jpg)
こちらは、セロリ餃子です。
さっぱりしていて、セロリの苦味が個人的には好きですね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/42509b7d3c6081f168673ac894457902.jpg)
こちらは、きのこ餃子です。
きのこが一杯入っていて、とてもジューシーでした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/76/ada945dcee08bbe598f5831773c44038.jpg)
こちらはエビ餃子、とてもプリプリです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c1/6dad6052013f41bfb4e7368efc902573.jpg)
口休めにザーサイを注文しました。
ザーサイが細かく刻まれて、白ネギとキュウリが入っている。
食べやすくて美味しかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/3a52f308c4cb9efec0454a14ac3c4be2.jpg)
最後の〆は味噌焼きそばです、珍しいですね!
思ったほど濃いい感じではなく、家庭的な素朴な味でした。
全般的に素朴な感じの料理で、中国の家庭料理って感じでしょうか?
おそらく、何を食べても美味しいような気がします。
餃子メニューが豊富なのでお勧めです。
珍しい餃子が沢山あるので、是非、皆さんも先日ご紹介の「なかま」も含めてチェックして欲しいお店です☆
【お店情報】
■餃子専門店 福吉
■京都市伏見区深草西浦町6丁目77
■tel:075-641-5586
■営業時間: 12:00-23:00(LO)
■定休日:水曜日
■地図リンク
ブログランキング投票:
←クリック頂けると励みになります☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bb/b706c081ef10038c3e312a7255b3b4cf.jpg)
こちらのお店は、先日ご紹介した「たまごかけごはん・なかま」の目と鼻の先にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/9ce5a6fdfe6e4efb1261c0d20527dead.jpg)
中国遼寧省出身のお母さんが作る餃子は、ニンニク不使用で本場東北地方の味。
蒸し焼きにし、皮のもっちり感が前面に出ている餃子です。
とてもさっぱりとした餃子です。
餃子の種類が多く、楽しめます☆
こちのお店のタレの基本は味噌味です。
甘酸っぱい味噌ダレと餃子が絶妙にマッチします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/5fe07ec7f1ebed1d3296c5a99ac6a839.jpg)
初めに、辛ニラ餃子です。
玉子が入っています、つまりニラ玉って感じですね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/d70a6b8603e2e5504242d70c306ab521.jpg)
こちらは、セロリ餃子です。
さっぱりしていて、セロリの苦味が個人的には好きですね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/42509b7d3c6081f168673ac894457902.jpg)
こちらは、きのこ餃子です。
きのこが一杯入っていて、とてもジューシーでした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/76/ada945dcee08bbe598f5831773c44038.jpg)
こちらはエビ餃子、とてもプリプリです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c1/6dad6052013f41bfb4e7368efc902573.jpg)
口休めにザーサイを注文しました。
ザーサイが細かく刻まれて、白ネギとキュウリが入っている。
食べやすくて美味しかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/3a52f308c4cb9efec0454a14ac3c4be2.jpg)
最後の〆は味噌焼きそばです、珍しいですね!
思ったほど濃いい感じではなく、家庭的な素朴な味でした。
全般的に素朴な感じの料理で、中国の家庭料理って感じでしょうか?
おそらく、何を食べても美味しいような気がします。
餃子メニューが豊富なのでお勧めです。
珍しい餃子が沢山あるので、是非、皆さんも先日ご紹介の「なかま」も含めてチェックして欲しいお店です☆
【お店情報】
■餃子専門店 福吉
■京都市伏見区深草西浦町6丁目77
■tel:075-641-5586
■営業時間: 12:00-23:00(LO)
■定休日:水曜日
■地図リンク
ブログランキング投票:
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet80_15_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/5182715cfb788a9e062672c00f35b99d.gif)