
山口県山口市にある「ベケ!?」をご紹介致します。

山口にあるイタリア食堂です。
本格的なイタリア家庭料理を戴けるお店です。

古民家を改修した味わい深い店内に入ると、ワインや食材の販売コーナーがあります。



古民家をイタリア人画家の店主が自ら改修しレストランを開業されました。
和と伊の融合です。



店内には、イタリア人画家のロベルトさんが手掛けられたアートが展示されています。
和と伊、そしてアートな空間に仕上がってます。

先ずはイタリアのビール、モレッティを戴きます。
コクのあるピルスナータイプ。
ホップが効いていて、最後にしっかりとした苦みも感じられます。
フレッシュさとまろやかさが心地よい、クラシックな味わいのビールです。

こちらは、ビットブルガードです。
ドイツ産麦芽100%使用のノンアルコールビール。
麦芽とホップのみを使用しているため、本物のビールに近い味になります。
さすが、ビールの本場ドイツといったところでしょうか。

前菜です。
店主ロベルトさん手作りの生ハム、サラミなど。
イタリアのビールやワインとの相性は抜群です。

これは、今となってはなんだろね。
名前を忘れたお料理。

パルミジャーナ・ディ・メランザーネです。
パルミジャーナ・ディ・メランザーネは、スライスして揚げたナスに、トマトソース、チーズを層にして、オーブンで焼いた南イタリアの家庭料理です。

砂ずりとポテトのグリル(イタリア風)です。
山口産が香る爽やかな味に仕上がってます。
ポテトと砂ずり、意外な組み合わせでしたがとても美味しかったです♪

こちらは、マイロック(トマト)を使ったパスタです。
パスタも店主のタエサン手作りの生パスタから作られています。

メインのお料理です。
イタリア風ステーキにはイタリア・ウンブリア州のトレーヴィのオイルが掛かってます。
そして、山陽小野田産イノシシを使った煮込みと野菜の付け合わせ。


最後に、店主手作りのデザートを戴きました。


食後には、店主ご夫妻と記念撮影。
実は、こちらのご夫婦ですが、友人のお姉さん夫婦なのです。
イタリア・ウンブリア州にお住いの時に、お二人がお住まいの街やそしてお宅にもお邪魔したことのある仲です。
過去、何度もメディアに取り上げられているお店です。
是非、山口へお越しの際にはお立ち寄り下さい。
「ベケ!?」の動画は、YouTubeチャンネルでもご紹介しておりますので是非ご覧下さい。
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
古民家のアートな空間で食べる!イタリア家庭料理(イタリア食堂 ベケ)【グルメ刑事の法則】山口県/第165回
山口にあるリトルイタリア!日本文化とイタリアンアートの融合♪(イタリア食堂ベケ!?)【グルメ刑事の法則】山口県/vol.301
前回レビュー
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■イタリア食堂 ベケ!?
■山口県山口市野田2
■tel:083-996-5230
■営業時間: ランチ11:30-14:30、ディナー18:00-21:30(木・金・土曜日のみ営業(前日までの予約制))
■定休日: 火曜定休
■地図リンク
■https://bechee.com/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆

山口にあるイタリア食堂です。
本格的なイタリア家庭料理を戴けるお店です。

古民家を改修した味わい深い店内に入ると、ワインや食材の販売コーナーがあります。



古民家をイタリア人画家の店主が自ら改修しレストランを開業されました。
和と伊の融合です。



店内には、イタリア人画家のロベルトさんが手掛けられたアートが展示されています。
和と伊、そしてアートな空間に仕上がってます。

先ずはイタリアのビール、モレッティを戴きます。
コクのあるピルスナータイプ。
ホップが効いていて、最後にしっかりとした苦みも感じられます。
フレッシュさとまろやかさが心地よい、クラシックな味わいのビールです。

こちらは、ビットブルガードです。
ドイツ産麦芽100%使用のノンアルコールビール。
麦芽とホップのみを使用しているため、本物のビールに近い味になります。
さすが、ビールの本場ドイツといったところでしょうか。

前菜です。
店主ロベルトさん手作りの生ハム、サラミなど。
イタリアのビールやワインとの相性は抜群です。

これは、今となってはなんだろね。
名前を忘れたお料理。

パルミジャーナ・ディ・メランザーネです。
パルミジャーナ・ディ・メランザーネは、スライスして揚げたナスに、トマトソース、チーズを層にして、オーブンで焼いた南イタリアの家庭料理です。

砂ずりとポテトのグリル(イタリア風)です。
山口産が香る爽やかな味に仕上がってます。
ポテトと砂ずり、意外な組み合わせでしたがとても美味しかったです♪

こちらは、マイロック(トマト)を使ったパスタです。
パスタも店主のタエサン手作りの生パスタから作られています。

メインのお料理です。
イタリア風ステーキにはイタリア・ウンブリア州のトレーヴィのオイルが掛かってます。
そして、山陽小野田産イノシシを使った煮込みと野菜の付け合わせ。


最後に、店主手作りのデザートを戴きました。


食後には、店主ご夫妻と記念撮影。
実は、こちらのご夫婦ですが、友人のお姉さん夫婦なのです。
イタリア・ウンブリア州にお住いの時に、お二人がお住まいの街やそしてお宅にもお邪魔したことのある仲です。
過去、何度もメディアに取り上げられているお店です。
是非、山口へお越しの際にはお立ち寄り下さい。
「ベケ!?」の動画は、YouTubeチャンネルでもご紹介しておりますので是非ご覧下さい。
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
古民家のアートな空間で食べる!イタリア家庭料理(イタリア食堂 ベケ)【グルメ刑事の法則】山口県/第165回
山口にあるリトルイタリア!日本文化とイタリアンアートの融合♪(イタリア食堂ベケ!?)【グルメ刑事の法則】山口県/vol.301
前回レビュー
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■イタリア食堂 ベケ!?
■山口県山口市野田2
■tel:083-996-5230
■営業時間: ランチ11:30-14:30、ディナー18:00-21:30(木・金・土曜日のみ営業(前日までの予約制))
■定休日: 火曜定休
■地図リンク
■https://bechee.com/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
