![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/5904a92984ee7dc445007ce98e2846f6.jpg)
神戸市中央区にある「まなび家」をご紹介致します。
グルメ刑事が勤める会社がよく利用させて頂く居酒屋です。
基本、何を食べても美味しいのですが、特にお勧めは炭火で炙った焼き鳥やその他、焼物系ですね。
当ブログ初登場です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/5904a92984ee7dc445007ce98e2846f6.jpg)
マグロのほほ肉のたたきです。
ほほ肉は希少部位ですね。
にんにくを添えて戴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/82/566c7f35f420a4f66ca8434bb90de5d5.jpg)
厚揚げのしらすかけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/6414eef56f86ebd307c68f4a3b0e5f56.jpg)
カワハギのお造りです。
肝醤油で戴きます。
とても美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/40/fd7be33347892e4c4ab6ad05169578ad.jpg)
じゃがいも塩辛です。
北海道では蒸したジャガイモに、バターとイカの塩辛を載せて食べます。
塩辛の塩味とバターの相性が抜群なんですよ!
「まなび家」は、なかなかやってくれますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/70e404a787eac49022656f26875a941d.jpg)
チョリソーです。
本当に美味しい居酒屋なんですよ。
神戸・元町駅から直ぐの所にあるので、神戸に訪れた際は是非お立ち寄り下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/015c15c92170ca4748ff224d6a05f952.jpg)
左か2番目が大将のマナブ君です。
仕事のできる男なんです♪
センスがあるのでしょう、何を作っても美味しい。
その他のメンバーはうちの会社の人です。
コロナ前には、週3回は夜の街へ繰り出していた精鋭メンバーです。
*このネタは2019年10月頃のコロナ前のネタです。
この画像は、帰るの?次の店行くの?とうだうだやっているところですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/7d80869100310807ddf9e96fe35b9092.jpg)
結局、よく訪れるスナックへ・・・
今の時期、なかなか考えにくい、三密でのカラオケ^^;
早くコロナが終息し、皆でカラオケに行きたいもんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/65/4f1af57721fdf19f0b058fec18326486.jpg)
この日の〆は、神戸・三ノ宮にある「賀正軒」でラーメンを戴くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e9/cd7aa6239d7a03439fb0625d8848cf1c.jpg)
100%国産豚骨と水だけで丸三日間炊き上げ、豚骨の旨みを最大に引き出したスープ。
柔らかな口当たりと深い旨味がクセになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/39a17c6db8c0a5cf24f1b7d96e995f74.jpg)
特注の極細麺です。
しっかりとした食感と小麦の香りを楽しめます。
とても美味しいラーメンでした。
また、こんな楽しい夜が迎えられることを願うばかりです。
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
【お店情報】
■蕎麦茶寮 きむら
■〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通1-11 松屋ビル1F
■tel:078-331-3773
■営業時間: 16:00~24:00
■定休日:無休
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
グルメ刑事が勤める会社がよく利用させて頂く居酒屋です。
基本、何を食べても美味しいのですが、特にお勧めは炭火で炙った焼き鳥やその他、焼物系ですね。
当ブログ初登場です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/5904a92984ee7dc445007ce98e2846f6.jpg)
マグロのほほ肉のたたきです。
ほほ肉は希少部位ですね。
にんにくを添えて戴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/82/566c7f35f420a4f66ca8434bb90de5d5.jpg)
厚揚げのしらすかけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/6414eef56f86ebd307c68f4a3b0e5f56.jpg)
カワハギのお造りです。
肝醤油で戴きます。
とても美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/40/fd7be33347892e4c4ab6ad05169578ad.jpg)
じゃがいも塩辛です。
北海道では蒸したジャガイモに、バターとイカの塩辛を載せて食べます。
塩辛の塩味とバターの相性が抜群なんですよ!
「まなび家」は、なかなかやってくれますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/70e404a787eac49022656f26875a941d.jpg)
チョリソーです。
本当に美味しい居酒屋なんですよ。
神戸・元町駅から直ぐの所にあるので、神戸に訪れた際は是非お立ち寄り下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/015c15c92170ca4748ff224d6a05f952.jpg)
左か2番目が大将のマナブ君です。
仕事のできる男なんです♪
センスがあるのでしょう、何を作っても美味しい。
その他のメンバーはうちの会社の人です。
コロナ前には、週3回は夜の街へ繰り出していた精鋭メンバーです。
*このネタは2019年10月頃のコロナ前のネタです。
この画像は、帰るの?次の店行くの?とうだうだやっているところですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/7d80869100310807ddf9e96fe35b9092.jpg)
結局、よく訪れるスナックへ・・・
今の時期、なかなか考えにくい、三密でのカラオケ^^;
早くコロナが終息し、皆でカラオケに行きたいもんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/65/4f1af57721fdf19f0b058fec18326486.jpg)
この日の〆は、神戸・三ノ宮にある「賀正軒」でラーメンを戴くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e9/cd7aa6239d7a03439fb0625d8848cf1c.jpg)
100%国産豚骨と水だけで丸三日間炊き上げ、豚骨の旨みを最大に引き出したスープ。
柔らかな口当たりと深い旨味がクセになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/39a17c6db8c0a5cf24f1b7d96e995f74.jpg)
特注の極細麺です。
しっかりとした食感と小麦の香りを楽しめます。
とても美味しいラーメンでした。
また、こんな楽しい夜が迎えられることを願うばかりです。
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
【お店情報】
■蕎麦茶寮 きむら
■〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通1-11 松屋ビル1F
■tel:078-331-3773
■営業時間: 16:00~24:00
■定休日:無休
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)