グルメ刑事の法則

~B級グルメコンシェルジュの食べ歩きと旅のゆるゆる日記~
只今のネタのバッファは”18ヶ月”、絶賛放出中!

タイ・バンコク ワット・サマーン・ラッタナーラーム

2014年04月13日 | アジア
タイ・チャチュンサオにあるワット・サマーン・ラッタナーラームをご紹介致します。

バンコク市内中心部から車で約1時間程度で、前回紹介したクローンスアン100年市場からほど近い場所にあります。



休日ともなると多くの人で賑わっています。



ワット・サマーン・ラッタナーラームに着き、アーケードを歩いて行くとパワースポットのピンクのガネーシャが見えます。
大きさ半端ねぇ☆



これがパワースポットのピンクのガネーシャです!
とても鮮やかなピンクで、パワーギンギン具合が半端ないす☆



ピンクのガネーシャの下には可愛い子ゾウが^^



ピンクのガネーシャの周りには、曜日毎に7色のネズミさんがいます。
自分の生まれた曜日を調べ、自分に合ったネズミさんにお願いをします。

たっつあんはピンクです。

片耳を押さえ、別の片耳に願い事を呟くと思いが叶うとか。



みっちーは紫?青?



自分は黄色だったので、こちらのネズミさんにお願いをしました☆



敷地内にはこんなドラゴンが。
中国っぽい感じですね。





仏像があったのでお参りをさせて頂きました。
タイの仏像はキンピカでとても綺麗です。







こちらも中国っぽい蓮のオブジェです。

中央部にも仏像がありお参りをさせて頂きました。



敷地内には巨大な仏像があります。



敷地内にある食堂で昼食を頂くことに。

先ずは、手長エビの焼き物です。
プリプリで食べ応えがあり、とても美味しいかった☆



こちらは空芯菜の炒め物です。

タイ料理ではいつもオーダーする一品です。



ガパオムー(ご飯付き)です。
豚挽肉とバジルの炒め物ですね。



こちらは、鶏肉とカシューナッツの炒め物です。

お腹一杯頂きました☆





帰る道中、敷地内に象の像を発見!



こちらにもピンクのガネーシャを発見。

とても良い表情の可愛いガネーシャです☆


ちなみにこちらはアミューズメントパークではありません、お寺ですよ^^;
パワーが漲るお寺でした☆


↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイ・バンコク クローンス... | トップ | タイ・バンコク ワット・ソ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぉ (ぷっぷ)
2014-04-27 16:59:47
えらい鼻伸びてますやん
返信する
ぷっぷさん (グルメ刑事)
2014-04-27 21:06:22
誰が象やねん!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アジア」カテゴリの最新記事