
北海道小樽市にある「ルタオ」をご紹介致します。

こちらは、小樽市内にある「手宮線跡地」です。
ノスタルジックな廃線路をぶらり散歩。

そして、「小樽運河」です。
気候の良いシーズンなら小樽運河クルーズもよろしいかと。

「ルタオ」は言わずと知れた小樽で有名なスイーツのお店。
「ルタオ パトス」は、小樽市内にある「ルタオ」のお店では最も大きい店舗です。
1Fは売店、2Fはカフェとなります。

今回は、初めてカフェを利用しました。
アレ食べに♪

”ふわとろフロマージュスフレ~パトス~”を注文。

こちらは、仕上げの解説です。
写真通りに上手くできるのかな~^^;

ふわとろフロマージュスフレとコーヒーが来ました。
最後は自らソースやクリームを掛け仕上げます。



出来上がり~♪
仕上がりは少々、微妙ですが味は間違いなく美味しい。
楽し美味しい体験型スイーツでした♪

4月末の小樽で桜咲く。
まだまだ寒い小樽の昼下がりでした。
<YouTube動画>
今回の「ルタオ パトス」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
【体験型スイーツ】小樽スイーツの名店で”ふわとろフロマージュスフレ”を食べる♪(ルタオ パトス店)【グルメ刑事の法則】北海道/vol.503
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■ルタオ パトス
■北海道小樽市堺町5番22号
■tel:0120-31-4521(9:00-18:00 )
■営業時間: SHOP/9:00-18:00、CAFE/10:00-18:00
■定休日:無休
■地図リンク
■https://www.letao-brand.jp/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆

こちらは、小樽市内にある「手宮線跡地」です。
ノスタルジックな廃線路をぶらり散歩。

そして、「小樽運河」です。
気候の良いシーズンなら小樽運河クルーズもよろしいかと。

「ルタオ」は言わずと知れた小樽で有名なスイーツのお店。
「ルタオ パトス」は、小樽市内にある「ルタオ」のお店では最も大きい店舗です。
1Fは売店、2Fはカフェとなります。

今回は、初めてカフェを利用しました。
アレ食べに♪

”ふわとろフロマージュスフレ~パトス~”を注文。

こちらは、仕上げの解説です。
写真通りに上手くできるのかな~^^;

ふわとろフロマージュスフレとコーヒーが来ました。
最後は自らソースやクリームを掛け仕上げます。



出来上がり~♪
仕上がりは少々、微妙ですが味は間違いなく美味しい。
楽し美味しい体験型スイーツでした♪

4月末の小樽で桜咲く。
まだまだ寒い小樽の昼下がりでした。
<YouTube動画>
今回の「ルタオ パトス」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
【体験型スイーツ】小樽スイーツの名店で”ふわとろフロマージュスフレ”を食べる♪(ルタオ パトス店)【グルメ刑事の法則】北海道/vol.503
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■ルタオ パトス
■北海道小樽市堺町5番22号
■tel:0120-31-4521(9:00-18:00 )
■営業時間: SHOP/9:00-18:00、CAFE/10:00-18:00
■定休日:無休
■地図リンク
■https://www.letao-brand.jp/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
