
先日、仕事終りに前職の先輩、某S社のYJ氏から「気になるうどん屋があって、HPで確認するとかなり旨いらしい」と言われ立ち寄ることに。。。
彼の名誉の為にイニシャルトークでお話しましょう!
正直、このネタをアップするか迷ったのですが、いっときます。

外観はうどん屋にしては一風変わった感じがするが。。。

壁に「名代生そば」とか「究極の手打うどん」等と書いている!
かなり期待できそうだ!!
YJ氏が駐車場を確認する為に店の重いドアを開け、店内の店員さんに伺った。。。
<ここでポイント>
YJ氏は店内の雰囲気を確認しているはず、きっと。。。

店内に入ると居間のような部屋があり、雑誌やガラクタがゴロゴロ転がっている。
居間?の前を通り抜け、2階に案内された。
2階も結構、置物やガラクタのような物が所狭しと並んでいる。
民家の臭いと、食材の臭いが絡み合い、少々苦手な臭いがする。。。
何故か将棋があったのでYJ氏はポーズをとった!!

こちらのお店はオーダーを受けてから麺を麺棒で伸ばし、切って、茹でる。
注文すること約3~40分。
ようやく注文した「ざるうどん2人前」が来た!

麺は不揃いですが、こしがあり美味しい!

山芋と白ごまの入った容器に、だしを入れ、その上から薬味のネギと卵を入れた。
アクセントに一味唐辛子もパラパラ。
だしもなかなかいける!
食べていると、親父が奥さんを怒鳴り散らしている声が聞こえる。
。。。ここは何処、私は誰?

これがテーブルに置いていた一味唐辛子です。
辛さは控え目で、爽やかな辛さだ!
YJ氏と二人で、「この一味唐辛子いけるなー」なんて言っていました。
感想としては店の雰囲気から創造できない美味しい味でした。
でも、私個人的な意見としては、古い店やボロイ店は全然OK!
しかし飲食店で整理整頓が出来ていないのは食材の管理や衛生面が行き届いているのか不安を感じる。。。
お店を小奇麗にすればもっとお客さんが足を運んでくれると思う、あの味なら。
変な気分でこの日は帰りました。。。
是非、勇気のある方は行ってみよう!!
数日後、一味唐辛子の味について考えていると、あの爽やかな辛さは、ただ単に風味が逃げているだけのような気がしてきた。。。
念を押して言っておきますが、うどんの味は最高に美味しかったですよ。
【お店情報】
■紅葉 鍋茶屋
■大阪府箕面市百楽荘4丁目7番3号
■tel:072-721-2777
■営業時間:11:00~14:00、17:00~22:00第閉店
■定休日:月曜日
■地図リンク
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!

彼の名誉の為にイニシャルトークでお話しましょう!
正直、このネタをアップするか迷ったのですが、いっときます。

外観はうどん屋にしては一風変わった感じがするが。。。

壁に「名代生そば」とか「究極の手打うどん」等と書いている!
かなり期待できそうだ!!
YJ氏が駐車場を確認する為に店の重いドアを開け、店内の店員さんに伺った。。。
<ここでポイント>
YJ氏は店内の雰囲気を確認しているはず、きっと。。。

店内に入ると居間のような部屋があり、雑誌やガラクタがゴロゴロ転がっている。
居間?の前を通り抜け、2階に案内された。
2階も結構、置物やガラクタのような物が所狭しと並んでいる。
民家の臭いと、食材の臭いが絡み合い、少々苦手な臭いがする。。。
何故か将棋があったのでYJ氏はポーズをとった!!

こちらのお店はオーダーを受けてから麺を麺棒で伸ばし、切って、茹でる。
注文すること約3~40分。
ようやく注文した「ざるうどん2人前」が来た!

麺は不揃いですが、こしがあり美味しい!

山芋と白ごまの入った容器に、だしを入れ、その上から薬味のネギと卵を入れた。
アクセントに一味唐辛子もパラパラ。
だしもなかなかいける!
食べていると、親父が奥さんを怒鳴り散らしている声が聞こえる。
。。。ここは何処、私は誰?

これがテーブルに置いていた一味唐辛子です。
辛さは控え目で、爽やかな辛さだ!
YJ氏と二人で、「この一味唐辛子いけるなー」なんて言っていました。
感想としては店の雰囲気から創造できない美味しい味でした。
でも、私個人的な意見としては、古い店やボロイ店は全然OK!
しかし飲食店で整理整頓が出来ていないのは食材の管理や衛生面が行き届いているのか不安を感じる。。。
お店を小奇麗にすればもっとお客さんが足を運んでくれると思う、あの味なら。
変な気分でこの日は帰りました。。。
是非、勇気のある方は行ってみよう!!
数日後、一味唐辛子の味について考えていると、あの爽やかな辛さは、ただ単に風味が逃げているだけのような気がしてきた。。。
念を押して言っておきますが、うどんの味は最高に美味しかったですよ。
【お店情報】
■紅葉 鍋茶屋
■大阪府箕面市百楽荘4丁目7番3号
■tel:072-721-2777
■営業時間:11:00~14:00、17:00~22:00第閉店
■定休日:月曜日
■地図リンク
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!


