![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6e/0f31300c27ebc768e1b86d8e193b8643.jpg)
鹿児島市にある黒豚しゃぶしゃぶで有名な「あぢもり」をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d5/703c2d088aa34a9d565cce1c4464d9ae.jpg)
鹿児島に来たら黒豚しゃぶしゃぶを食べないとね☆
市内の繁華街にあるこちらのお店、地元民は勿論、観光客も多く訪れる有名なお店です。
鹿児島に数多くある黒豚料理のお店の中では比較的高級店のようです。
5,6年前に鹿児島で黒豚しゃぶしゃぶを食べて以来で、楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/f7d9b9281e90844c794dfdeea2eb98e0.jpg)
先ずは、黒豚ヒレかつです。
衣はサクサク、中は柔らかいヒレ肉、噛めば肉汁が出てくる。
とても美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cc/0d6e7cdce9878e7e20a7cc4531d25fca.jpg)
こちらは黒豚の角煮です。
とにかく、トロトロ。
黒豚は特に脂身が美味しく、旨味がある。
味付けも程よく、肉の味を引き出してくれる。
とにかく絶品☆
その後、薩摩の地鶏の刺身を頂き。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6e/0f31300c27ebc768e1b86d8e193b8643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/369673179d76b30a9ce1feaefa9ab43d.jpg)
黒豚しゃぶしゃぶ用の肉と野菜が登場!
鮮やかな黒豚の肉が綺麗に飾りつけされています☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b3/fbce5d3e3c2261cff1138f684dedacaa.jpg)
黒豚を投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b0/36cfc7f8d7b20ad83f38f9de4e74e926.jpg)
固まりを解きます。
美味しそうでしょ?
通常しゃぶしゃぶは、ポン酢やごまダレで頂きますが、こちらのお店はスープと卵で頂きます。
スープがあっさりとしていますが、コクとキレがある味付けです。
黒豚の旨味を最大限に引き上げてくれるスープと言える。
すき焼きのように卵に絡めて食べることで、味に深みが出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/fd7f4f5832baaaeb6969f2b537237e76.jpg)
お野菜を投入しましたが、この時点ですでにお腹が一杯に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/85a7912c41bc2baf593ab88185f4839f.jpg)
〆は手延細うどんです。
このスープと手延細うどんとの相性は抜群です☆
肉の旨味が出てとても美味しいです♪
〆は別腹です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/61/8b309771849a93af1c91d769aba49b0d.jpg)
最後はデザート。
鹿児島名物かるかんです。
スープがとても印象的で、完成度の高い黒豚しゃぶしゃぶでした。
また是非立ち寄りたいお店です。
【お店情報】
■黒豚料理 あぢもり
■鹿児島市千日町13-21
■tel:099-224-7634
■営業時間: 昼:11時30分~14時30分、夜:17時30分~21時30分
■定休日:水曜日(他不定休有)
■地図リンク
■http://adimori.com/
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d5/703c2d088aa34a9d565cce1c4464d9ae.jpg)
鹿児島に来たら黒豚しゃぶしゃぶを食べないとね☆
市内の繁華街にあるこちらのお店、地元民は勿論、観光客も多く訪れる有名なお店です。
鹿児島に数多くある黒豚料理のお店の中では比較的高級店のようです。
5,6年前に鹿児島で黒豚しゃぶしゃぶを食べて以来で、楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/f7d9b9281e90844c794dfdeea2eb98e0.jpg)
先ずは、黒豚ヒレかつです。
衣はサクサク、中は柔らかいヒレ肉、噛めば肉汁が出てくる。
とても美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cc/0d6e7cdce9878e7e20a7cc4531d25fca.jpg)
こちらは黒豚の角煮です。
とにかく、トロトロ。
黒豚は特に脂身が美味しく、旨味がある。
味付けも程よく、肉の味を引き出してくれる。
とにかく絶品☆
その後、薩摩の地鶏の刺身を頂き。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6e/0f31300c27ebc768e1b86d8e193b8643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/369673179d76b30a9ce1feaefa9ab43d.jpg)
黒豚しゃぶしゃぶ用の肉と野菜が登場!
鮮やかな黒豚の肉が綺麗に飾りつけされています☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b3/fbce5d3e3c2261cff1138f684dedacaa.jpg)
黒豚を投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b0/36cfc7f8d7b20ad83f38f9de4e74e926.jpg)
固まりを解きます。
美味しそうでしょ?
通常しゃぶしゃぶは、ポン酢やごまダレで頂きますが、こちらのお店はスープと卵で頂きます。
スープがあっさりとしていますが、コクとキレがある味付けです。
黒豚の旨味を最大限に引き上げてくれるスープと言える。
すき焼きのように卵に絡めて食べることで、味に深みが出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/fd7f4f5832baaaeb6969f2b537237e76.jpg)
お野菜を投入しましたが、この時点ですでにお腹が一杯に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/85a7912c41bc2baf593ab88185f4839f.jpg)
〆は手延細うどんです。
このスープと手延細うどんとの相性は抜群です☆
肉の旨味が出てとても美味しいです♪
〆は別腹です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/61/8b309771849a93af1c91d769aba49b0d.jpg)
最後はデザート。
鹿児島名物かるかんです。
スープがとても印象的で、完成度の高い黒豚しゃぶしゃぶでした。
また是非立ち寄りたいお店です。
【お店情報】
■黒豚料理 あぢもり
■鹿児島市千日町13-21
■tel:099-224-7634
■営業時間: 昼:11時30分~14時30分、夜:17時30分~21時30分
■定休日:水曜日(他不定休有)
■地図リンク
■http://adimori.com/
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/8709b604f4adc15efaca2f08b1f738bf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/5182715cfb788a9e062672c00f35b99d.gif)
せんせいの家でまた黒しゃぶしましょ
黒豚しゃぶしゃぶか、もつ鍋でも。
是非。