![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ad/cdab8140a3e5ec1793204c2225792073.jpg)
鹿児島市にある「季節料理 兵六」 & 「ラーメン専門 のり一」のご紹介を致します。
先ずは、「季節料理 兵六」です。
天文館にある鹿児島の郷土料理が楽しめる居酒屋です。
とても味わい深いお店で、なかなかネット情報や飛び込みでは辿り着かないお店だと思います。
大分のお友達、イトウサンが鹿児島へ出張の際によく立ち寄るお店。
今回、私は初めて伺いましたが雰囲気、味ともに良かった。
自家製薩摩揚げ、脱皮カニの唐揚げはあまりに美味しかったのでリピートしました♪
是非、食べてもらいたいのは馬刺しと地鶏炭火焼きですかね!
鹿児島へ訪れたらまた訪れたいと思います。
<撮影画像/季節料理 兵六>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a4/3e0ea4e8e20122673a4ccd71b8e8729b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/c1e1a61a8b3f8dbe3f26fa2694d40425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a1/5c0e2efb8ec7d7209dfca25593127492.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/82/7dbc8a321e48b0a6966604fea431b6ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/ad71fbfaf4cfe440bc7b50c08a7c9123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/de44306881eadd0daf15105d09c176b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/2638585a0f596f82d86e9a2263ba8072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ad/cdab8140a3e5ec1793204c2225792073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7f/1f68ad1f81b8d1b2a2c40c3c73a736c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/28eab0f343c7d4f10e3557829786f59d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/80/2f2d32f421779bb7444d98da2c0ec832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dd/03abaee4a1ce275603979443607e5196.jpg)
「季節料理 兵六」で焼きおにぎりを食べて〆たつもりが、その後に〆ラーを食べることに。
鹿児島でお気に入りのラーメン店といえば、「ラーメン専門 のり一」です。
鹿児島でラーメンと言えばパンチのある豚骨ラーメンをイメージしますが、私のお気に入りはあっさり系。
塩ベースの鶏ガラ+豚骨スープで、とてもあっさりとしていますが、コクはしっかり。
この素朴なラーメンがとても美味しい。
天文館へ訪れたら必ず戴く一品です。
<撮影画像/ラーメン専門 のり一>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8e/6e75301774f1911e4b3a49bc9fef33b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/82/329accd34b9190d3e20d789501baab47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/ddd99720ce92f4fc7ca97f0d220c49bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e0/1d247d5079226f2340d9c0e996f8dcd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d5/ad198615bf49542bf1ad4d127715b50b.jpg)
更に玉子かけご飯で〆ました。
何回〆たらよいものか・・・果てしない胃袋ですww
<YouTube動画>
今回の「季節料理 兵六」 & 「ラーメン専門 のり一」の動画はYouTubeでもご紹介しているので併せてご覧頂けると嬉しいです。
鹿児島グルメを堪能!(季節料理 兵六)【グルメ刑事の法則】鹿児島県/第202回
盛り!盛り!鹿児島グルメ・観光17選(鹿児島市・指宿市・霧島市・姶良市・伊佐市)【グルメ刑事の法則】鹿児島県/第249回
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■季節料理 兵六
■鹿児島県鹿児島市山之口町9-30 高橋ビル1F
■tel:099-222-9738
■営業時間: 17:30~24:00
■定休日:日曜日
■地図リンク
【お店情報】
■ラーメン専門 のり一
■鹿児島県鹿児島市山之口町9-3
■tel: 099-222-4497
■営業時間: 月~木11:30~14:00/20:00~翌2:00、金・土11:30~14:00/20:00~翌3:00
■定休日:日曜日
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
先ずは、「季節料理 兵六」です。
天文館にある鹿児島の郷土料理が楽しめる居酒屋です。
とても味わい深いお店で、なかなかネット情報や飛び込みでは辿り着かないお店だと思います。
大分のお友達、イトウサンが鹿児島へ出張の際によく立ち寄るお店。
今回、私は初めて伺いましたが雰囲気、味ともに良かった。
自家製薩摩揚げ、脱皮カニの唐揚げはあまりに美味しかったのでリピートしました♪
是非、食べてもらいたいのは馬刺しと地鶏炭火焼きですかね!
鹿児島へ訪れたらまた訪れたいと思います。
<撮影画像/季節料理 兵六>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a4/3e0ea4e8e20122673a4ccd71b8e8729b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/c1e1a61a8b3f8dbe3f26fa2694d40425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a1/5c0e2efb8ec7d7209dfca25593127492.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/82/7dbc8a321e48b0a6966604fea431b6ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/ad71fbfaf4cfe440bc7b50c08a7c9123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/de44306881eadd0daf15105d09c176b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/2638585a0f596f82d86e9a2263ba8072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ad/cdab8140a3e5ec1793204c2225792073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7f/1f68ad1f81b8d1b2a2c40c3c73a736c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/28eab0f343c7d4f10e3557829786f59d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/80/2f2d32f421779bb7444d98da2c0ec832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dd/03abaee4a1ce275603979443607e5196.jpg)
「季節料理 兵六」で焼きおにぎりを食べて〆たつもりが、その後に〆ラーを食べることに。
鹿児島でお気に入りのラーメン店といえば、「ラーメン専門 のり一」です。
鹿児島でラーメンと言えばパンチのある豚骨ラーメンをイメージしますが、私のお気に入りはあっさり系。
塩ベースの鶏ガラ+豚骨スープで、とてもあっさりとしていますが、コクはしっかり。
この素朴なラーメンがとても美味しい。
天文館へ訪れたら必ず戴く一品です。
<撮影画像/ラーメン専門 のり一>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8e/6e75301774f1911e4b3a49bc9fef33b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/82/329accd34b9190d3e20d789501baab47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/ddd99720ce92f4fc7ca97f0d220c49bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e0/1d247d5079226f2340d9c0e996f8dcd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d5/ad198615bf49542bf1ad4d127715b50b.jpg)
更に玉子かけご飯で〆ました。
何回〆たらよいものか・・・果てしない胃袋ですww
<YouTube動画>
今回の「季節料理 兵六」 & 「ラーメン専門 のり一」の動画はYouTubeでもご紹介しているので併せてご覧頂けると嬉しいです。
鹿児島グルメを堪能!(季節料理 兵六)【グルメ刑事の法則】鹿児島県/第202回
盛り!盛り!鹿児島グルメ・観光17選(鹿児島市・指宿市・霧島市・姶良市・伊佐市)【グルメ刑事の法則】鹿児島県/第249回
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■季節料理 兵六
■鹿児島県鹿児島市山之口町9-30 高橋ビル1F
■tel:099-222-9738
■営業時間: 17:30~24:00
■定休日:日曜日
■地図リンク
【お店情報】
■ラーメン専門 のり一
■鹿児島県鹿児島市山之口町9-3
■tel: 099-222-4497
■営業時間: 月~木11:30~14:00/20:00~翌2:00、金・土11:30~14:00/20:00~翌3:00
■定休日:日曜日
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)