
お陰様で15万アクセス突破☆
gooブログに引越して約4年半、いつの間にかグルメブログになってしまいましたが、【BLOG】みつなりの空共々、これからも宜しくお願い致します。
本日のネタは・・・
大阪市北区にある大吾郎商店をご紹介致します。

この辺りでは有名なラーメン店で、特に塩つけ麺がお勧めのこちらのお店、久しぶりに立ち寄りました。
前回レビュー

今回も塩つけ麺(大盛)を注文しました。
鶏飯のおにぎりもあったので、今回追加で注文致しました。

塩ラーメンや塩つけ麺って、ほんとシンプルなだけに個性を出すのが難しく、奥が深いような気がします。
それだけに、自分の好みにマッチすると飽きが来ず、通ったりするもんです。
こちらのお店の塩つけ麺は、さっぱりとした塩味のスープですが、スープの味の奥行きがあります。
あっさり塩味ですが、個性が際立つ逸品です☆

また、この麺が弾力とコシがあり、のど越し最高です。
あのつけスープとバッチリ合いますね。
とても美味しいつけ麺です♪

この鶏飯のおにぎり、昔懐かしい感じがします。
おふくろの味って感じですかね。。。
なぜキムチなのか?量も微妙?
塩つけ麺以外もチェックしたいところですが、あまりにも塩つけ麺が美味しいので、次回も、その次回も塩つけ麺を注文してしまうことでしょう!
【お店情報】
■大吾郎商店
■住所:大阪府大阪市北区大淀中4-15-15
■tel: 06-6458-5236
■営業時間: 11:30~13:30、18:00~22:00
■定休日:日曜(祝日は昼のみ営業)
■地図リンク
←スタンプを貯めるといいことあるよ!
gooブログに引越して約4年半、いつの間にかグルメブログになってしまいましたが、【BLOG】みつなりの空共々、これからも宜しくお願い致します。
本日のネタは・・・
大阪市北区にある大吾郎商店をご紹介致します。

この辺りでは有名なラーメン店で、特に塩つけ麺がお勧めのこちらのお店、久しぶりに立ち寄りました。
前回レビュー

今回も塩つけ麺(大盛)を注文しました。
鶏飯のおにぎりもあったので、今回追加で注文致しました。

塩ラーメンや塩つけ麺って、ほんとシンプルなだけに個性を出すのが難しく、奥が深いような気がします。
それだけに、自分の好みにマッチすると飽きが来ず、通ったりするもんです。
こちらのお店の塩つけ麺は、さっぱりとした塩味のスープですが、スープの味の奥行きがあります。
あっさり塩味ですが、個性が際立つ逸品です☆

また、この麺が弾力とコシがあり、のど越し最高です。
あのつけスープとバッチリ合いますね。
とても美味しいつけ麺です♪

この鶏飯のおにぎり、昔懐かしい感じがします。
おふくろの味って感じですかね。。。
なぜキムチなのか?量も微妙?
塩つけ麺以外もチェックしたいところですが、あまりにも塩つけ麺が美味しいので、次回も、その次回も塩つけ麺を注文してしまうことでしょう!
【お店情報】
■大吾郎商店
■住所:大阪府大阪市北区大淀中4-15-15
■tel: 06-6458-5236
■営業時間: 11:30~13:30、18:00~22:00
■定休日:日曜(祝日は昼のみ営業)
■地図リンク

まるでラーメンブログだと思っているのは私だけでは無いはずだ。
100歩譲っても「B級」が頭に必要だと思うがいかがですかね?
と言いながら、たまには連れて行ってくれw
4年半かぁ~、すごいなぁ!!
空ブログも拝見させて頂きました。
飛行機カッコイイですね(≧▽≦)
今後もいろんなお店を「旨すぎの罪」で逮捕しちゃって下さいな!
ネットでかえる爺をさらしものにされたっからって、いじめないで下さい。
かえる爺さんは斜めの角度で見すぎです。
って言うか、かえる爺さんがラーメンが大好きで、ラーメンネタばかり気になってるからじゃないですか?。。。
久保田行きましょう、久保田!
gooに引っ越す前は2年位やってたから通算6,7年位かな~
実は飛行機も大好きでね、ちょこちょこ一眼デジタルと望遠レンズ担いで空港に出掛けます。
今日、旨すぎの罪で某お店の某さんを逮捕するところでしたわ。。。