グルメ刑事の法則

~B級グルメコンシェルジュの食べ歩きと旅のゆるゆる日記~
只今のネタのバッファは”18ヶ月”、絶賛放出中!

サンドウィッチ専門店 京都祇園 どやさっ

2008年11月11日 | 京都府
先日、仙台に向かうときに伊丹空港の南ターミナル(ANA側)2Fで発見したサンドウィッチをご紹介します。

そのお店の名前は「どやさっ」ですよ、「どやさっ」。

普段、「どやさっ」をよく言う私としては素通り出来ないですね。。。



常時、こちらの伊丹空港でお店を出しておられるか不明ですが、南ターミナルの手荷物検査場の手前で先日は販売されていました。

お店は京都・西京極と大阪・北新地にあるようです。

この販売員のお兄さんの笑顔、どやさっ!
思わず吸い込まれます☆

カメラを向けると快くポージング~♪



カツサンドもボリュームがあり美味しそうでしたが、今回は迷わずタマゴいっときました。



フワフワの厚焼きたまごがとても美味しい♪

とてもシンプルな味ですが、自家製マヨネーズがたまごの美味しさをより引き立たせますね。

画像右側をご覧頂くと、パンのミミがありますが、少し甘いサクサクとしたお菓子に仕上げています。

このパンのミミのお菓子もなかなかいける!



飛行機の中で食べようと思って買ったのですが、結局は仙台空港から宮城県白石市までの車の道中で頂きました。

このたまごのボリューム、どやさっ!

どやさっのホームページをチェックしてみると美味しそうなサンドウィッチが一杯☆

是非、今度は違うサンドウィッチをチェックしたいと思います。



ちなみに今回のフライト(伊丹→仙台)はボーイング767-300でした。

絡めますよ、飛行機とグルメ☆


【お店情報】
■サンドウィッチ専門店 京都祇園 どやさっ
■京都府京都市右京区西京極東大丸町26
■tel:075-323-0500
■営業時間: AM 11:30~PM 5:00 
■定休日:土曜・日曜・祝日
地図リンク
http://www.kyoto-doyasa.jp/



ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!

  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南風茶屋 | トップ | リンガーハット 西宮弓場店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都府」カテゴリの最新記事