グルメ刑事の法則

~B級グルメコンシェルジュの食べ歩きと旅のゆるゆる日記~
只今のネタのバッファは”18ヶ月”、絶賛放出中!

錦市場 錦もちつき屋

2007年01月11日 | 京都府
前回アップの続き。。。

打田漬物を出て東へ歩いていくと店頭に美味しそうなメニューが並んでいる。



お店の名前は「錦もちつき屋」と言い、つきたてのお餅を頂けるお店だった。

錦もちつき屋HP

錦市場HP



店頭では職人さんが「ぺったんぺったん」とお餅をついている。
お餅は大好物なので早速店内に入ってみることにした。



私は、「おろし大根(だし醤油)」のお餅を注文!

*「おろし大根」に掛けるタレはポン酢も選べるようです。

やや辛めの大根おろしと、だし醤油がつきたてのお餅を引き立てます。
柔らかくて美味しい(*^_^*)



彼女は、「あわ餅ぜんざい」を注文!



店頭でもつきたてのお餅を一杯販売されています。

錦市場を散策し、一息休憩にはもってこいのお店ですね!!

錦市場を散策しましたが風情があり楽しいスポットです。


【お店情報】
■錦もちつき屋
■京都市中京区錦小路通柳馬場通入東魚屋町175
■tel:075-223-1717
■営業時間:11:00-17:30
■定休日:年中無休(年始を除く)
http://www.nishiki-mochitsukiya.com/



あなたの「ぽちっと!」を励みにBLOGをアップしています。
応援宜しくお願いしま~す♪


★日記@BlogRanking★

   ←ぽちっとな!

★人気blogランキング★

   ←こちらもぽちっとな!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 錦市場 打田漬物 | トップ | 白髭食堂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都府」カテゴリの最新記事