
今回のネタは、JR九州が販売する「お買い物往復きっぷ」を使い、博多から門司、下関へ日帰り小旅行です♪



特急列車でお得に賢くおでかけ!
博多~門司港・小倉(特急列車普通車自由席) *往復
ポイント1:
アミュプラザ博多、アミュプラザ小倉などで使えるお買物券1,000円分付き!
ポイント2:
土、日、祝の日帰り利用限定
ポイント3:
年末年始も利用OK!
料金は・・・
大人3,100円、こども2,050円と超お得です。
博多駅からソニックに乗り込み、先ずは小倉を目指します!
今回の日帰り旅は、福岡のお友達のサッチャン、ユイトクン(サッチャンの甥っ子)、アヤチャン、ぐるでかの4人です。
レッツ行っときましょう♪

ユイトクンから皆にお菓子の詰め合わせが配られましたw
「おおさん」は私の日頃呼ばれているニックネームですね。
お菓子の詰め合わせを頂き、遠足気分が出て参りました♪

ユイトクンはお姉さま方のお酒を開けてくれています。
お・も・て・な・し♪



小倉駅でソニックを降り、普通電車へ乗り換え門司港を目指します!
こちらは小倉駅に設置されていた顔ハメ看板ですwww

門司港駅に到着しました。
ご覧の通り、2018年3月のネタでございます^^;



門司港からは「関門海峡クローバーきっぷ」を利用しました。
観光列車、サンデンバス(みもすそ川~唐戸)、関門汽船(下関唐戸~門司港)を乗り継いで、海峡をぐるっと一周できるきっぷです。
料金は大人800円、子供400円です。

こちらは、門司港で撮影した顔ハメ看板です。
今回利用しませんが、門司港より巌流島へ渡る連絡船があるようですね。



門司港から下関唐戸へ船で渡ります。
春の訪れる陽気でしたが、海上は少し肌寒かった^^;

下関唐戸へ到着。
こちらにも巌流島の顔ハメ看板がありました。



こちらは唐戸市場です。
新鮮な魚介類が販売している市場です。
休日ともなると多くの人々で賑わいます。




唐戸市場をパトロールしながらお昼ご飯の調達を行う。



お寿司と大きな海老フライを購入し、唐戸市場の前にある芝生のエリアで戴きました。
目の前は関門海峡、とても解放感のある場所です。


唐戸のバス停近くにあった「旧下関英国領事館」です。
日本に存在する最古の領事館となります。
館内はギャラリーやカフェがあるようですね。
今回は時間の関係でパスします。

唐戸からサンデンバスに乗り向かったのは、御裳川(みもすそ川)バス停です。
関門海峡人道トンネル入口の最寄りのバス停です。


初めて関門海峡人道トンネルを歩きました。
山口と福岡の県境です。
ちなみに関門海峡人道トンネルの所要時間は約15分です。

福岡側から山口側を望む風景です。


関門海峡めかり駅より「北九州銀行レトロライン潮風号」に乗り、九州鉄道記念館駅を目指します!

トンネルに入ると列車の天井が鮮やかに彩られます。
驚きの瞬間です♪



日帰り門司、下関の旅も終盤。
小倉駅よりソニックへ乗り込み博多へ戻ります。
楽しい思い出がいっぱい出来ました。

福岡空港から現実という名の便に乗り込み、関西へと戻ります。
お得きっぷを利用してお出かけしませんか?
今回は、「お買い物往復きっぷ」を使い、博多から門司、下関へ訪れる日帰り小旅行のご紹介でした☆
<関連ホームページ>
お買い物往復きっぷ(JR九州)
関門海峡クローバーきっぷ(平成筑豊鉄道)
唐戸市場
旧下関英国領事館
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆



特急列車でお得に賢くおでかけ!
博多~門司港・小倉(特急列車普通車自由席) *往復
ポイント1:
アミュプラザ博多、アミュプラザ小倉などで使えるお買物券1,000円分付き!
ポイント2:
土、日、祝の日帰り利用限定
ポイント3:
年末年始も利用OK!
料金は・・・
大人3,100円、こども2,050円と超お得です。
博多駅からソニックに乗り込み、先ずは小倉を目指します!
今回の日帰り旅は、福岡のお友達のサッチャン、ユイトクン(サッチャンの甥っ子)、アヤチャン、ぐるでかの4人です。
レッツ行っときましょう♪

ユイトクンから皆にお菓子の詰め合わせが配られましたw
「おおさん」は私の日頃呼ばれているニックネームですね。
お菓子の詰め合わせを頂き、遠足気分が出て参りました♪

ユイトクンはお姉さま方のお酒を開けてくれています。
お・も・て・な・し♪



小倉駅でソニックを降り、普通電車へ乗り換え門司港を目指します!
こちらは小倉駅に設置されていた顔ハメ看板ですwww

門司港駅に到着しました。
ご覧の通り、2018年3月のネタでございます^^;



門司港からは「関門海峡クローバーきっぷ」を利用しました。
観光列車、サンデンバス(みもすそ川~唐戸)、関門汽船(下関唐戸~門司港)を乗り継いで、海峡をぐるっと一周できるきっぷです。
料金は大人800円、子供400円です。

こちらは、門司港で撮影した顔ハメ看板です。
今回利用しませんが、門司港より巌流島へ渡る連絡船があるようですね。



門司港から下関唐戸へ船で渡ります。
春の訪れる陽気でしたが、海上は少し肌寒かった^^;

下関唐戸へ到着。
こちらにも巌流島の顔ハメ看板がありました。



こちらは唐戸市場です。
新鮮な魚介類が販売している市場です。
休日ともなると多くの人々で賑わいます。




唐戸市場をパトロールしながらお昼ご飯の調達を行う。



お寿司と大きな海老フライを購入し、唐戸市場の前にある芝生のエリアで戴きました。
目の前は関門海峡、とても解放感のある場所です。


唐戸のバス停近くにあった「旧下関英国領事館」です。
日本に存在する最古の領事館となります。
館内はギャラリーやカフェがあるようですね。
今回は時間の関係でパスします。

唐戸からサンデンバスに乗り向かったのは、御裳川(みもすそ川)バス停です。
関門海峡人道トンネル入口の最寄りのバス停です。


初めて関門海峡人道トンネルを歩きました。
山口と福岡の県境です。
ちなみに関門海峡人道トンネルの所要時間は約15分です。

福岡側から山口側を望む風景です。


関門海峡めかり駅より「北九州銀行レトロライン潮風号」に乗り、九州鉄道記念館駅を目指します!

トンネルに入ると列車の天井が鮮やかに彩られます。
驚きの瞬間です♪



日帰り門司、下関の旅も終盤。
小倉駅よりソニックへ乗り込み博多へ戻ります。
楽しい思い出がいっぱい出来ました。

福岡空港から現実という名の便に乗り込み、関西へと戻ります。
お得きっぷを利用してお出かけしませんか?
今回は、「お買い物往復きっぷ」を使い、博多から門司、下関へ訪れる日帰り小旅行のご紹介でした☆
<関連ホームページ>
お買い物往復きっぷ(JR九州)
関門海峡クローバーきっぷ(平成筑豊鉄道)
唐戸市場
旧下関英国領事館
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
