グルメ刑事の法則

~B級グルメコンシェルジュの食べ歩きと旅のゆるゆる日記~
只今のネタのバッファは”18ヶ月”、絶賛放出中!

またいちの塩 製塩所 工房とったん

2019年08月29日 | 福岡県
福岡県糸島市にある「工房とったん」をご紹介致します。



糸島半島の西側、海岸の突端にある製塩所です。

糸島でお勧めの観光スポットのひとつです。





敷地内の奥側には立体塩田があります。

くみ上げた海水を、立体塩田の上から竹を伝わせて、10日間循環させていきます。
濃度が濃くなった海水を塩田から平釜へ移し、ゆっくり煮つめて塩を作るそうです。

手間暇を掛けて「またいちの塩」が出来ます。

売店では「またいちの塩」や器、雑貨なども販売されています。





そして、「またいちの塩」を使ったデザートや軽食が楽しめるカフェがあります。

是非、食べてもらいたいのが「またいちの塩」をかけて食べるプリンです。



糸島の海を見ながら戴くプリンは最高です☆


おまけ~♪



顔ハメ看板の正しい利用のしかた。



顔ハメ看板の間違った利用のしかたwww



【お店情報】
■またいちの塩 製塩所 工房とったん
■福岡県糸島市志摩芥屋3757
■tel:092-330-8732
■営業時間: 10:00〜17:00 *年末年始はお休みします
■定休日: 
地図リンク
https://mataichi.info/

↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カキハウス マルハチ | トップ | 焼とり 権兵衛館 大名 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

福岡県」カテゴリの最新記事