![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/106b71186388aebf0e32b4ebb91d571f.jpg)
沖縄県那覇市にある「ズートンズ」をご紹介致します。
その前に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7a/16ec04fd1bcb6610d23e561d80c900da.jpg)
瀬長島ホテルへ荷物を預け、ゆいレール赤嶺駅へ。
こちらの駅は日本最南端の駅のようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/72/493f0cf35b4d70f043d693357e274fc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c0/9eb436329f1fe94fdd4c2498eb226e37.jpg)
ゆいレールは首里駅~てだこ浦西駅間が延長され、今回新区間を乗ってみました。
動画URL:
ゆいレール 延長された「てだこ浦西駅~首里駅 」に乗ってみた♪【グルメ刑事の法則】沖縄県/第192回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/f4cda034a0eb7d35692d750404f2cb45.jpg)
ちなみに、ゆいレールの1日乗車券は購入後24時間有効です。
夕方に購入しても翌日の夕方まで利用可能!
1日フリー乗車券 おとな800円、こども400円
2日フリー乗車券 おとな1400円、こども700円
そして県庁前駅を下車し、「ズートンズ」へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/25/e18a29ed881948119cd93ea23fc2c548.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/59/3ec8d17ce089349758974f40504b06ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e1/2ad958ed1187f6cddfc0a7b2baad3c9f.jpg)
ゆいれーる県庁前駅から徒歩5分。
「ズートンズ」へ到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f0/15d15999bf6a731397949b65c27992a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/3770630e2a08d73e0642ac1c084253bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/106b71186388aebf0e32b4ebb91d571f.jpg)
こちらのお店は、食べログ百名店に長年選定されたハンバーガーの美味しいお店です。
今回戴いたのがアボカドベーコンチーズバーガーを戴きました。
シュージーなパティ、そして食べ応えのあるベーコンがたっぷり。
中にはアボカド、チーズ、レタスなどもサンドされていますね。
ハンバーガーにはフライドポテトが添えられています。
とても食べ応えがあり、美味しハンバーガーでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/42/8c2eca3d259c36def8bef166381e158e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/22/e583efd626e8c3f65ab1b75bdd3c996f.jpg)
美味しいハンバーガーを食べた後は、「第一牧志公設市場」へ。
この時は仮設施設だったように思いますが、2023年3月19日にリニュアルオープン致しました。
近々、那覇へ訪れる予定なので是非立ち寄りたいと思います。
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■ズートンズ 久茂地店
■沖縄県那覇市久茂地3-4-9
■tel:098-861-0231
■営業時間: 11:00~20:00(*火曜日、日曜日11:00~16:00)
■定休日: 年中無休
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
その前に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7a/16ec04fd1bcb6610d23e561d80c900da.jpg)
瀬長島ホテルへ荷物を預け、ゆいレール赤嶺駅へ。
こちらの駅は日本最南端の駅のようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/72/493f0cf35b4d70f043d693357e274fc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c0/9eb436329f1fe94fdd4c2498eb226e37.jpg)
ゆいレールは首里駅~てだこ浦西駅間が延長され、今回新区間を乗ってみました。
動画URL:
ゆいレール 延長された「てだこ浦西駅~首里駅 」に乗ってみた♪【グルメ刑事の法則】沖縄県/第192回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/f4cda034a0eb7d35692d750404f2cb45.jpg)
ちなみに、ゆいレールの1日乗車券は購入後24時間有効です。
夕方に購入しても翌日の夕方まで利用可能!
1日フリー乗車券 おとな800円、こども400円
2日フリー乗車券 おとな1400円、こども700円
そして県庁前駅を下車し、「ズートンズ」へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/25/e18a29ed881948119cd93ea23fc2c548.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/59/3ec8d17ce089349758974f40504b06ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e1/2ad958ed1187f6cddfc0a7b2baad3c9f.jpg)
ゆいれーる県庁前駅から徒歩5分。
「ズートンズ」へ到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f0/15d15999bf6a731397949b65c27992a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/3770630e2a08d73e0642ac1c084253bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/106b71186388aebf0e32b4ebb91d571f.jpg)
こちらのお店は、食べログ百名店に長年選定されたハンバーガーの美味しいお店です。
今回戴いたのがアボカドベーコンチーズバーガーを戴きました。
シュージーなパティ、そして食べ応えのあるベーコンがたっぷり。
中にはアボカド、チーズ、レタスなどもサンドされていますね。
ハンバーガーにはフライドポテトが添えられています。
とても食べ応えがあり、美味しハンバーガーでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/42/8c2eca3d259c36def8bef166381e158e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/22/e583efd626e8c3f65ab1b75bdd3c996f.jpg)
美味しいハンバーガーを食べた後は、「第一牧志公設市場」へ。
この時は仮設施設だったように思いますが、2023年3月19日にリニュアルオープン致しました。
近々、那覇へ訪れる予定なので是非立ち寄りたいと思います。
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■ズートンズ 久茂地店
■沖縄県那覇市久茂地3-4-9
■tel:098-861-0231
■営業時間: 11:00~20:00(*火曜日、日曜日11:00~16:00)
■定休日: 年中無休
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)