こりゃ・・・ 参った。。 安部一二三 選手。。
グランドスラム 東京 66k級 王者 海老沼選手 を破って・・・ 優勝 です!!!!!
まだ、、17歳 高校生。。 凄いのが柔道にも出てきました。。
もし・・・
リオ で 金メダル なら・・・ 野村越え の オリンピック4連覇 も夢じゃないねぇ。。スゲ!
オムライス を食べて・・・ 松本選手 優勝!
アイスを3つ4つ食べて・・・ 近藤選手優勝!
食は・・・ 大事ですね! なんせ・・・ 人 に 良い って書きますからね。。
糖質は・・・ すぐエネルギーになりますからね!
ニッポン柔道 良いスタートを切れましたね!! 週末まで楽しみです。。
5日 金曜日。。。
10:00~11:30 中野区 松ヶ丘シニアプラザ 自主クラブ リラックス整体操 18名
14:00~15:40 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス 5名
16:30~17:30 中野区 ふくろうスポーツ館 一般の部 4名
最近・・・
リラックス整体操 の参加者の人数が、、、 20名 に乗りません。。
I井さん という メリーさん のお近くに住んでいる方が長く来て頂いていたのですが・・・ 最近 いらっしゃってません。。
哲学堂 弓道場 の健康体操にも来ていただいている 大切な “お得意様” ですが・・・ 皆さん 心配 されていて、、 最近来ないわねぇ。。 と、、、、、
メリーさん が会長さんに聞いてくださったんですが、、、 『しばらく休みます』 との事だったと、、、、、
という事は・・・ 辞めるわね!
そうかぁ。。。
そういう考え方もあるかぁ。。。
まぁ・・・ 俺はそう聞いたときに、、、、、 病気じゃなくて良かった! と思いました。。
この 教室 を辞めても・・・ 元気ならね。。
運動 をする機会を 他 に見つけてくれればいいんです! スポーツ・運動 を 真の文化 にするためには・・・ 継続 してくれればいいんです!
それよりも・・・
松ヶ丘 の ショートデイ にも来ている S藤さん の方がちょっと心配です。。。
入院 されているということですから・・・ ダイジョウブカナァ。。
元気でありさえずれば・・・ また 一緒にやれます!!
ふくろうは・・・
しばらく調子を崩してお休みしていた K林さん が戻って来られました。。
その・・・
K林さん が、、 お友達をお連れくださいました。。 ・・・ K西さん。。
うん? お会いしたことありますね。。
アリス でお世話になり・・・ リラックス整体操 にもしばらく通っていただいた 方 です。。
元気でありさえすれば・・・ また 一緒にやれます!!
アリス 水曜会
整体操 の メリーさん が・・・
こんど、、 このメンツで集まる と言っていました。。イイネェ
アリススポーツクラブ 入社当時 1988年 の 頃から 水曜会 は続いているので・・・
もう 26年 ですからね。。
う~~ん。。
みんな、、(俺も含めて・・・) 歳をとりました。。ワカイネェ。。
年末は・・・
調子 を崩しやすいですから、、、、、
皆さん、、 元気に・・・
2014年を、、、、、
終えましょうね!